グロッタの町の前まで来ると、同じくグロッタへ向かっている途中の男から、グロッタにはこの世の楽園があるとのウワサがある事や、美人の格闘家もグロッタへ向かったという話を聞く。
「この世の楽園」
など、きな臭い感じを察知する一行だが、美人格闘家というのがマルティナかもしれないと考えて、とにかくグロッタの町へと入ってみる。
すると町にあったグレイグの像が何やら醜い姿へと変化。
しかも町のそこいら中に魔物がいるが襲ってくる気配はない。
六軍王ブギーが作ったモンスターカジノが町の新名物なのだという。
どう考えても怪しい。
カジノのスペシャルルーレットステージとやらへ行くと、そこに現れたのは顔色は悪いけど色っぽさ炸裂なマルティナ。
自分の身も心もブギーさまのものだと語るが、魔物に操られているんでしょうか。
正気に戻そうにも話にならず戦闘へ突入。
呪われしマルティナ戦。
行動は以下の5つを確認。
・通常攻撃
・なぎ払い(全体攻撃)
・ヒップアタック(単体攻撃+魅了)
・ぱふぱふ(魅了)
・サキュバスウィンク(全体攻撃+睡眠)
魅了が厄介ですが、バイキかけたグレイグの全身全霊斬りが強すぎて、ここまでのボスどれも苦戦しません。
魅力的な技を色々使ってくれます。
気を失ったマルティナ。
今度はそこへ妖魔軍王ブギーが登場。
マルティナを含めて、町の人々をみんな魔物にしてしまったらしい。
カジノで大勝ちした人間を魔物に変えてコキ使うのが楽しみという、ある意味魔物らしい性格の魔物。
妖魔軍王ブギー戦。
BGMが「10」のプスゴン戦ですw
行動パターンは以下を確認。
基本2回攻撃してきました。
・通常攻撃
・額の目を見開く(魅了)
・ギガマホトラ(ランダムに複数回MP吸収)
・超さそうおどり(一定時間行動不能)
・たつまき(全体攻撃)
・メラゾーマ
ブギーを倒すと魔物にされていた従業員やマルティナが人間の姿へと戻る。
今までの事を思い出したというマルティナの姿がまたも魔物化。
魔物になっていた事で新しい能力に目覚めたらしく「デビルモード」を習得。
怯えるブギーを完膚無きまでに叩きのめす。
ボコられたブギーから「グリーンオーブ」を奪還。
マルティナは世界各地を旅している時に見つけたという「マーメイドハープ」を渡してくれる。
これでさらに行動範囲が広がりました。
町でクレイモラン地方へ続く海に、突然黄金の氷山が現れたとの情報も入手。
次はそっちへ向かってみましょうか。
・日記30以前
・日記31(岬のほら穴~ソルティコの町)
・日記32(ネルソンの宿屋~ユグノア城・地下)
・日記33(ユグノア城・地下)
・日記34(グロッタの町)
・日記35(クレイモラン地方へ)
・日記36(クレイモラン城下町)
・日記37(バイキングのアジト)
・日記38(黄金城)
・日記39(シケスビア雪原~聖地ラムダ)
・日記40(聖地ラムダ~神の民の里)
・日記41以降
・ゲーム日記ページ