ガストが発売したPSソフト「ロビン・ロイドの冒険」を紹介していきます。
Read More →
前作がPS2だったからほんと久しぶりの最新作か。
今回は主にざっとストーリーモードを遊んだだけなので、他の細かい部分については不明。
その上での感想を紹介。
Read More →
一通りプレイしたので簡単にまとめてみた。
やり始めた頃よりも結構テンション低め。
Read More →
桝田省治氏による恋愛要素を取り入れたボードゲーム。
当時は何の前情報も持っておらず、店頭で見てそのまま手に取った1作である。
本作はPS1とSSで発売されているが、SS版の方は未プレイなので違いがあるのかは知らない。
Read More →
コナミがPS1で発売したRPG。
コナミのゲームがまだまだ面白かったこの頃を思い出して泣きながら書いたレビューを紹介。
Read More →
その後主流になった探索型「ドラキュラ」である。
その中でもファンからの評価が高いのが本作。
私はどれも好きなんだけど。
Read More →
このあたりからついて行けなくなったって人が多いか。
私も完璧にやり込んだわけではないので、自分がプレイして経験した範囲での紹介と感想を書いていく。
Read More →
4作目が発売されて以降、最新作の話が全く出てこないトライエース制作の人気シリーズ「スターオーシャン」3作目。
1世代に1作ずつ出てるから、次はPS4かXboxOneあたり?
Read More →
『あのファイナルファンタジーが任天堂ハードからソニーのプレイステーションへ!』
『ファイナルファンタジー最新作がCD-ROMで発売!』
当時はまぁ大変驚かされたものです。激しい争いを繰り広げていたPlayStationとセガサターンの勝負を決めたともされる本作。特にゲーム中盤あたりなんかはもう全然思い出せないのだが、覚えている範囲でレビューを書かせていただく。所々適当な部分もあるけどお許しを。
Read More →
あかほりさとる原作、桂遊生丸作画による漫画をゲーム化。テレビアニメ化もされていたのでご存じの方も結構いるかと。
ゲーム自体はよくあるコマンド選択式アドベンチャーゲームなので書く事は少ないです。
Read More →
同じく特別レビュアーによるPS3「真・三國無双6猛将伝」レビューです。
Read More →
特別レビュアーによるPS3「真・三國無双6」のレビューです。
Read More →
このレビュー記事は特別レビュアーによるPS3版「アサシンクリード ブラザーフッド」のレビューです。レビュアーの詳細については後日「アドバイザー」にて紹介させていただきます。
Read More →
「対戦ぱずるだま」のツインビー版。プレイステーション初期の頃は接待用にお世話になった1本です。
Read More →
コナミのリズムアクションゲーム。「ダンスダンスレボリューション」の方が有名かもしれないが私はこっちの方が好きです。
Read More →