ゲームボーイアドバンス用ソフト「サモンナイト クラフトソード物語2」の感想を紹介します。
1作目は未プレイなんだけど、2作目は今回で2度目のクリアとなります。
Read More →
私が本体と同時購入したのが「スーパーマリオランド」とこれ。
手元でマリオやドラキュラが遊べる。
ゲームボーイにはロマンがつまっていたねぇ。
Read More →
なぜか当時はプレイしなかった本作。
今さらながらにVCで購入してのプレイ。
Read More →
ゲームボーイアドバンス本体と同時発売されたコナミのアクションレースゲーム。
私は好きである。
Read More →
ゲームボーイ/ゲームボーイカラー両対応版「ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ」のレビュー。
他機種版との違いを重点的に覚えている範囲で書かせていただく。
Read More →
ゲームボーイ「Sa・Ga」シリーズ完結編である本作。
前作までとは大きく異なったシステムなど、当時は賛否両論だった。
今でも同じか?
レビューと言えるほど本作の内容を覚えていないため、前作「SaGa2」までと違う点の紹介と感想をまとめてみた。
Read More →
今月末にニンテンドー3DSでリメイク版が出る本作。
今回はそれに先駆けてGB版のレビューを書きたいと思います。
Read More →
ゲームボーイのRPGと言えば「Sa・Ga」シリーズ。
その中でも最高傑作と名高い2作目「秘宝伝説」のレビューです。
当時はあの大きなパッケージを手にした瞬間からワクワクが止まりませんでした。
Read More →
ゲームボーイで発売されたシリーズ1作目です。相当前にプレイしたきりなので、覚えてる範囲で書いていきます。
Read More →
スクウェア(現スクウェア・エニックス)がゲームボーイで発売したロールプレイングゲーム。
サガシリーズ全体を通して新作予定がないのであれば、旧作をプレイするしかない。
Read More →
ゲームボーイ本体と同時発売されたマリオ。
久しぶりに3DSで遊んでみると見事にやられまくりです……。
Read More →
先日、ニンテンドーeショップで「DX」のDL販売の始まった本作。
ゲームボーイオリジナルのゼルダであるが、
今作のシナリオがシリーズで一番好きという人も多い。
Read More →
ゲームボーイで発売された「カエルの為に鐘は鳴る」。
任天堂ゲームとしては珍しく金にモノ言わせる王子様を操り、一本道な展開を進めていく本作。
でも不思議な魅力がある1本。
Read More →
ゲームボーイの「セレクション~選ばれし者~」です。
当時RPGに飢えていた私に潤いを与えてくれたソフトである。
Read More →