兎兎魔界「助け合い広場」ステージ
マジョリタが待ち伏せ。
やはりウサリアの両親や兎兎魔界の住人だった死人でウサリアの動揺を誘う。
敵が6体から8体の集団で一気に来られるので結構なダメージを食らいました。
残った敵の1人が最後の力を振り絞ってウサリアの父からの手紙を手渡す。
そこにはあの「とっておきの特製甘口カレー」のレシピが書かれているのみ。
だが、料理を得意とするキリアには、そのレシピがカレー嫌いの子供のために試行錯誤の連続だった事がわかった。
よほどの愛情がなければここまでのレシピは完成しなかったという。
ウサリアは両親が自分を憎んでいたどころか、誰よりも愛していた事を知る。
セラやあのレッドマグナスでさえ涙ぐむいい話とその状況。
そんな中でクリストだけが苛立ちを隠せないでいた。
兎兎魔界「兎兎魔城城門前」ステージ
待ち構えていたマジョリタはやはりウサリアの両親を利用して反乱軍と戦わせようとする。
どうするかの判断をウサリアに委ねるキリア達。
両親とは戦いたくないというウサリアの気持ちに、レッドマグナスやセラが武器を捨てる。
みんなの行動に納得がいかないクリスト。
しかしなんと、ウサリアの両親はマジョリタの命令を跳ね返し、ウサリアに話しかける。
その光景に驚くクリストだが、キリアは両親の愛情が邪悪な魔力に打ち勝ったのだと話す。
それに怒ったマジョリタがウサリアを殺そうとするが、両親がそれをかばい消滅。
すると両親へのわだかまりがなくなった事でウサリアの能力が覚醒。
マジョリタの呪いが消え去り、魔奥義『激昂のムルムル』を習得。
敵ベースパネルから毎ターン死人が出現。
マジョリタにある程度ダメージを与えたところで魔奥義『背神のマギア』を使われ、倒した敵が復活したようです。
挟み撃ちにされて結構やばかったけど無事に勝利。
復活した敵は倒さなくてもクリアとなりました。
マジョリタを倒したと喜んでいたのもつかの間、その隙をついてマジョリタがレッドマグナスを狙うも、それをかばってウサリアが負傷。
「中和する方法は魔界のどこにもない」
と言う毒によってウサリアは倒れてしまう。
マジョリタにも逃げられてしまい、後味が悪いまま第10話終了となります。
[amazonjs asin=”B01MTARRT0″ locale=”JP” title=”魔界戦記ディスガイア5 – Switch”][amazonjs asin=”B06XBZY37C” locale=”JP” title=”魔界戦記ディスガイア5|オンラインコード版”]
・日記10以前
・日記11(第6話『第六の戦士』)
・日記12(第6話『第六の戦士』)
・日記13(第7話『過去との戦い 前編』)
・日記14(第7話『過去との戦い 前編』)
・日記15(第8話『過去との戦い 後編』)
・日記16(第8話『過去との戦い 後編』)
・日記17(第9話『新たなる力』)
・日記18(第9話『新たなる力』)
・日記19(第10話『思い出の特製甘口カレー』)
・日記20(第10話『思い出の特製甘口カレー』)
・日記21以降
・ゲーム日記ページ