渋谷で手分けしてマフィアの関係者を探し。
新島真を気になっているのか渋谷に来ており、路地に入ったところで2人でいたところをそれっぽい人物に声をかけられる。
だが、こちらの態度に警戒してか意外にあっさりと引き上げられてしまう。
結局この日はこれといった収穫を得られないまま終了。
ルブランへ帰ると新島真から電話。
主人公の番号を調べたらしく、勝手に調べた事に対しての詫びの電話だった。
正義感が強いために冷たい印象も受けるが根は悪い人間ではないのだろう。
放課後。
カラオケに集まって昨日の報告会議。
みんな情報を得られなかった事で、怪盗団の中に情報に強い人間がいないという弱点が露呈。
そこで思い出したのが班目のあばら家前に出会った新聞記者。
もらった名刺には毎朝新聞の大宅一子と書かれていた。
他にマフィアに関する情報のアテもなく、新島真に言われた期限まではあと10日しかない。
ダメ元で大宅にメールして返事を待つ。
夜はルブランで佐倉にコーヒーの淹れ方を教わるが、途中で誰からかの電話が入って終了。
佐倉の態度から、先日店を訪れたあの男性客のように思うのだが誰からだったんだろ。
一方、新島真は自宅で姉に
「学校から生活態度に変わった様子はないか」
との連絡を受けたと聞かされる。
放課後。
飯田が新島真にマフィアから助けてくれないのかと詰め寄っている。
さすがにここまでくるといくら生徒会長だからって窮屈すぎて新島真が気の毒に思えてしまう。
一方、主人公達は祐介から、以前怪盗団を名乗って悪さをしているとの書き込みがあった渋谷の窃盗団についての情報を得る。
ターゲットは巻上和也。
祐介の学校の生徒が書き込んだらしく、その生徒の兄らしい。
早速メメントスへ懲らしめに向かう。
調和奪われし路エリア6でターゲットのシャドウ巻上を発見。
シャドウ巻上戦。
やたらイケメンなのはともかく、仲間を2体呼び寄せるので1匹ずつ倒していく。
シャドウ巻上は仲魔のステータスアップを行い、こちらがデカジャで効果を打ち消し続けると延々ステータスアップのみを行う。
勝利するとシャドウ巻上は弟に渡せと言って「古びた鍵」を残して消える。
この鍵は依頼人の元へモナが届けるという。
ついでに以前から発生していたミッションもこなす。
相手はコンビニ店長の小戸。
バイト達を物としか思っていないある意味鴨志田級のクズ。
こちらはシャドウ巻上に比べると遙かに弱く楽勝。
夜。
大宅から新宿にある『にゅぅカマー』という店で会おうとの連絡が入る。
みんなとも相談して主人公と竜司の2人で向かう事に決定。
新宿で可愛い占い師の女の子に声をかけられる。
攻略できるのか!?
竜司に女難の相が出ているという。
女難でもなさそうな事に戸惑う占い師。
まぁこれから向かう店が『にゅぅカマー』だし……。
そして店の前へ到着するも、竜司は下が制服のままなので外で待つ事となり主人公1人で中へ。
大宅はマフィアのボスの情報を知っているらしく、交換条件に鴨志田に体罰を受けていた生徒を紹介して欲しいと頼まれる。
モナの機転で三島の連絡先を教え、代わりにマフィアのボスの名が『金城潤矢』だとの情報を得る。
外で待っていた竜司と合流するも、新宿のクリーチャーに連れて行かれたので主人公は1人で帰宅。
みんなにはボスの名前が判明した事と明日話すとだけ伝える。
ルブランに戻ると三島から連絡。
早速大宅が連絡したようで、純粋な三島はかなり興奮気味。
付き合う事になったら報告してくれるらしい。
まぁ可能性がないわけでもないか。
渋谷に集合し、ターゲットの『金城潤矢』が『何処』を『何』と思っているのか、みんなでキーワードをあげていく。
その結果、金城はこの『渋谷全体』を『銀行』だと思っている事が判明。
イセカイナビが反応して異世界へ。
街のそこいらに金城に壊された人々の残骸。
ところが肝心の金城がいる場所が見つからない。
↑のATM人間は足がつかない場所から落ちたようだが?
空を見上げるとそこに金城銀行を発見。
金城にとって自分の存在は絶対に『足がつかない』場所だと自信の表れか。
さすがの怪盗団も空を飛ぶ方法まではなく、この日は引き上げる事に。
ルブランに戻ると大宅から連絡が入る。
金城は黒いつながりもあるなどやばすぎるからあまり関わるなという忠告だった。
最近よく出て来る新島姉妹の食卓。
真はもし父親が生きていたら心の怪盗団を応援したのかなと語るも、冴にとって正義感掲げて死んで子供である自分達に負担かけた父親の事はあまりいい印象はないのか怒り出す。
「今のあなたは、役立たず」
「私の人生を消費して生きてるだけの存在」
と、真に当たり散らす。
最後は疲れてるせいで言い過ぎたと謝るも、真には相当堪えたようだ。
最近あちこちから攻撃されまくってるからなぁ……。
・日記10以前
・日記11(5月15日~5月17日)
・日記12(5月18日~5月21日)
・日記13(5月22日~5月23日)
・日記14(5月25日~5月27日)
・日記15(5月28日~5月31日)
・日記16(6月1日~6月6日)
・日記17(6月7日~6月11日)
・日記18(6月12日~6月15日)
・日記19(6月16日~6月19日)
・日記20(6月20日~6月21日)
・日記21以降
・ゲーム日記ページ