朝。
学校へ到着するとある貼り紙について生徒達が話している。
『生徒のみなさんへのお願い
情報を募集します
気付いたことがあれば、
生徒会長へ相談して下さい』
校長が貼ったらしい。
生物の授業。
Q.タラバガニは生物学上なんの仲間か
A.ヤドカリ
放課後。
朝見た貼り紙は新島真も知らない事らしく、生徒会でも動揺が広がっている。
さらにその貼り紙を見た生徒から
『恐喝されている生徒がいる』
なんて情報も入って来ていた。
主人公の元へは三島から連絡。
渋谷近辺に窃盗団が出るらしく、閉店後の飲食店を狙って盗みに入るとか。
『噂の怪盗団の仕業か?』
なんてネットに書かれているらしく、こちらとしてはえらい迷惑な話である。
夜。
三島から洸星高校の女王様が改心したとの連絡。
公民の授業。
Q.カラーテレビの普及によって、今では当たり前のものに色がついたものは?
A.夢
昼休み。
自販機に飲み物を買いに来た杏は、鴨志田のセクハラを校長や新島真も知っていたという噂話を耳にする。
一方、その新島真は校長に校内の貼り紙について問いただし、犯罪組織に恐喝されている生徒がいるから何とかして欲しいと頼むも、校長は厄介事は御免とばかりにその解決までも新島真に押し付ける始末。
放課後はモルモット依頼のあった武見を訪れるが、そこへ丁度娘を連れた父親が病院を訪ねてくる。
なんでも東新宿の大学病院で見てもらっても気管支炎としか診断してもらなかったそうだが、武見はその症状から特殊な感染症であると判断。
とりあえずの治療で苦しんでいた女の子も落ち着く。
最初は治療代100万円を請求するが、大学病院で診察した医者が医局長の大山田だと知るとタダに。
大山田の患者を勝手に治した事が武見には気分がいいらしい。
夜は三島から連絡があって渋谷の高級ビュッフェへ。
怪チャンで募った寄付が思った以上集まったらしく、そのお金で今日はご馳走してくれると言うが、目的以外での寄付金の使用は詐欺になると考えて全額返済する事に。
結果、高級な食事にもありつけず。
なんだか三島とのイベントってこんなのばかりw
この日は学校の社会科見学のためテレビ局へ。
ごく当たり前な情報を長々と説明されて竜司も杏もうんざり気味。
「問題だけは起こさないでよ」
と釘を刺してくる川上だが、それはお前に言いたいにゃん。
現地解散という事で帰りにどこへ行こうか話していると、前回登場した爽やか少年・明智吾郎が出現。
そういえば物語序盤で新島冴と一緒にいたけど……名前からして探偵?
明日一緒にテレビに出演するとかで、たまたま近くを通りがかったから挨拶してきたと話す。
「これからケーキを食べに行くのかい?」
と尋ねてくる明智。
何でもさっき話してた「パンケーキ」という言葉を聞いたそうだが、あれってモナが言ったんだけど……どうして聞こえてるの?
昨日に続いて社会科見学でテレビ局を訪問。
観覧中の番組に登場したのは昨日会った明智吾郎。
やはり高校生探偵として有名な人物らしい。
彼は心の怪盗団を夢があるとしながらも法で裁かれる存在だと否定。
法律以外の尺度で勝手に人を裁く事は私刑だと語る。
観覧者に怪盗団についてのアンケートをとる中で、マイクが主人公へと向けられる。
質問の内容は怪盗団についての事だが、当然主人公はあくまで肯定的な意見で明智と真っ向から対立。
番組が終わると明智が声をかけてきた。
自分と正反対の意見を言った主人公の事を気に入ったらしい。
『正義』コープが解放。
数学の授業。
Q.これまで人類が発掘してきた金がどれくらいの量になるか?
A.50Mプール3つ分
昼休み。
竜司や杏と明智の事を話していると新島真が現れる。
鴨志田の事で杏と言い合いになるが、竜司も加わって、この日は新島真が言い返す言葉を失った形で退散。
彼女の中にも迷いが出てるようだ。
放課後。
渋谷で4人集まって昨日のテレビの影響を話す。
そして祐介が寮を出たという話になり、これからどうするのかと尋ねられると杏の家へ行くという。
やっぱり祐介ってかなりズレてる……。
かと言って行く場所のない祐介を放ってはおけない。
モナが勝手にルブランへ来いと言った事でみんなで向かうことに。
もっと反対されるかと思ったが、杏が話を通してくれた事で佐倉は祐介が泊まる事をすんなり了承。
みんなで鍋パーティーをする。
場面は変わって新島冴と真の食事シーン。
テレビには昨日主人公達が観覧した高校生探偵の番組が映されている。
それを見た真は昨日の昼休みに竜司が言った言葉を思い出す。
「困ってるヤツを助ける怪盗がいるなら…俺は全力で応援するけどね」
迷う真だが冴には遠慮があるのか、その悩みすらも切り出せないようだ。
一方、鍋パーティーもひと段落した頃、祐介の提案でそれぞれの過去を話す主人公達。
主人公が逮捕された一件の詳細もここで語られる。
絡まれていた女性は相手の男の弱みを握っていたようだが、男はそれをもみ消すだけの力を持っている。
全てを押し付けられたくなければ、警察に主人公が一方的に自分を殴ったと証言しろと脅したらしい。
そして女性はその通りに証言した事で主人公は逮捕。
似た者同士のせいか、みんなの事を昔から知ってる気がすると話す杏。
明智の言葉にそれぞれが多少なりともあった怪盗団の行いへの迷いを吹っ切り、自分達にしかできない人助けをやっていこうと決意するのだった。
夜、眠るとイゴールの元へ。
『愚者』コープがランク5にアップ。
・日記10以前
・日記11(5月15日~5月17日)
・日記12(5月18日~5月21日)
・日記13(5月22日~5月23日)
・日記14(5月25日~5月27日)
・日記15(5月28日~5月31日)
・日記16(6月1日~6月6日)
・日記17(6月7日~6月11日)
・日記18(6月12日~6月15日)
・日記19(6月16日~6月19日)
・日記20(6月20日~6月21日)
・日記21以降
・ゲーム日記ページ