ニイジマ・パレスにオタカラを奪いに行くと、やはりシャドウ冴との戦いに。
シャドウ冴戦。
ルーレットによる勝負を挑んでくるが当然イカサマ。
イカサマを見破るまでは何を選んでも負けるようになってるっぽい。
ルーレット中にシャドウ冴を攻撃するとペナルティとして大ダメージを受ける。
イカサマを見破ると、ついにシャドウ冴が本性を現す。
ニイジマ・レビアタン・サエ戦。
弱点・耐性共にないのでチビチビと削っていく。
一定ダメージを与えるごとにルーレット勝負を挑んでくるが今回はほぼ運なのかな?
赤黒ルーレットでは黒出た事ないけど。
攻撃力アップ防御力ダウンのデスパレードを使われた後に、全体攻撃の狂戦士の舞をされると全体に大ダメージを受ける。
最初、こちらのステータスがダウンした状態で、デスパ&狂戦士の舞をされて全体に600前後のダメージを受けて全滅してしまいました。
再戦では防御する事でダメージは150前後まで減らせたのでなんとか勝利。
無事にオタカラを見つけ出し、冴を改心させた事で捜査も正しく動くはずだという明智。
『正義』コープがランク7にアップ。
ところが異様な数の敵が外に集まってきている事に気付く双葉。
固まって逃げるのは危険という事で主人公が囮の役を買って出る。
そしてOPで見た脱出シーンへ。
途中の戦闘で主人公のペルソナ・アルセーヌが姿を現す違いはあったものの、無事に(?)に逮捕されるとこまではOPどおり。
冴の尋問シーンへと繋がる。
冴は主人公に取引を要求。
応じるなら求刑の軽減を考えるといい、読み上げる人物が怪盗団に関与しているのか教えろという。
竜司や杏など、仲間の名前が次々に読み上げられていくが主人公は共犯者ではないと否定。
そして尋問が続くうちに主人公に打たれた薬の効果が切れ始め、次第に記憶が蘇ってくる。
途切れ途切れなので一体何のことかハッキリとはわからないが、怪盗団の中に裏切り者がおり、そいつが誰なのかもわかっている様子。
そして最後の取引はケータイを渡すこと。
主人公の脳裏に蘇る盗聴した声。
「署内の尋問室で、看守のピストルを奪い、獄中自殺…でどうです?」
「初日は公安直々の取り調べだそうで…あの特別房なら、僕の仕事も容易い」
「これで大勢を廃人化させた凶悪犯は、自らの手で人生に幕を引く」
少年の声となってるけど声で誰なのかわかりやすいw
主人公は自分のケータイをある人物に見せるよう冴に頼む。
それが一体誰なのかわかった冴は驚きを隠せない。
尋問を終えて特別房を出たところで明智が現れた事に驚く冴。
そう、怪盗団を売ったのはやはり明智。
冴は主人公に言われたようにケータイを明智に見せるが特に変化はナシ。
これが明智クンの本当の顔ですか。
尋問室に入った明智は看守を殺害。
このタイミングで『正義』コープがランク8にアップ。
そして……、
主人公の頭を銃で撃ち抜いて去って行った。
自分の仕事を終えた明智はバックにいる黒幕に連絡。
相手はやっぱり獅堂正義。
そしてご存知特捜部長をどうするかと尋ねる獅堂に、病死でもするんじゃないかと答える明智。
こえぇ……。
おなじみ特捜部長あっさり退場。
利用されるだけされて消されました。
一方、冴が持ってる主人公のケータイに怪盗アリババから連絡が入る。
明智が悪党であり、主人公を殺すつもりである事を伝え、録音していた明智の主人公暗殺の声を聴かせる。
そして冴に主人公を助けに行くよう伝える。
その後、ニュースでは逮捕された怪盗の容疑者少年が自殺との報道が流された。
そのニュースに動揺する怪盗団メンバーたち。
そして竜司も。
あれ?
一方、主人公はイゴールの元へ。
記憶を呼び覚ます。
最初に明智を疑ったのは学園祭の時。
明智がモナが喋っているのを見て驚いていたが、それ以前にテレビ局で会った時に明智はモナの声を聴いている。
あの時に「パンケーキ」の話をしていたのはモナであり、直接見ずに声だけ聴いていた明智はそれがモナの声である事を知らなかった。
いらぬ芝居をしたせいで墓穴を掘ったようだ。
この時から主人公たちは明智が何を企んでいるのか調べようと考える。
明智のケータイを盗聴すべく双葉に相談。
そしてみんなとも綿密な計画を練っていく。
ここまでの出来事はすべて怪盗団の計算通り?
明智が主人公を殺して尋問室を去って行ったあと、
同じく殺された看守の体は消え、
主人公は生き返った!?
一体何が起こったのか?
・プレイ日記40以前
・プレイ日記41(10月22日~10月26日)
・プレイ日記42(10月27日~10月29日)
・プレイ日記43(10月30日~11月2日)
・プレイ日記44(11月3日~11月7日)
・プレイ日記45(11月8日~11月18日)
・プレイ日記46(11月19日~11月20日)
・プレイ日記47(11月21日~11月24日)
・プレイ日記48(11月25日~11月30日)
・プレイ日記49(12月1日~12月2日)
・プレイ日記50(12月4日)
・プレイ日記51以降
・ゲーム日記ページ