第15話『究極奥義』開始。
すっかり忘れていた方々が登場です。

第15話『究極奥義』


なんとミニ魔界と絢爛魔界が合体。
超速移動型新生絢爛魔界でヴォイドダークのいる『終焉の闇魔界』へ。
その周囲を守る魔王・魔神クラスの悪魔達を、新生絢爛魔界の砲撃で一掃しようとするが……、

ブラッディスによって弾かれてしまう。
ブラッディス強すぎ。

14話での成長で色んな部分が吹っ飛んだセラは、そのまま新生絢爛魔界を終焉の闇魔界へ体当たりさせてしまう。
そのおかげで物理的に闇魔界と繋がったようで、時空ゲートを使う必要がなくなったようです。
あと今さらだけどウサリアの目が好きです。

ヴォイドダークとの最終決戦を前にキリアのカレーが食べたいと話すウサリア。
それを聞いたみんなもお腹がすいた様子。

みんなでカレーを食べて最終決戦前だというのにまったりムード。
「互いへの信頼がそうさせるのだろう」
とキリアは話す。

終焉の闇魔界外部「出撃部隊待機所」ステージ
反乱軍の前に現れたロスト兵達は、潜在魔力の2000%以上の魔力を感じるという強さ。
常識では考えられない強さだがこちらも魔王揃い!

2つの敵ベースパネルのどちらかから毎ターン敵が出現。
ここまでレベル上げとアイテム界くらいしかまともな育成をしていないせいか、やたら敵が強く感じるようになりました。

トドメを刺していないのにロスト兵が消滅。
潜在魔力を引き出しすぎたためにオーバーヒートして肉体が崩壊したらしい。

キリアは今のままではヴォイドダークに勝てないと弱気な発言。
だが、リーゼが昔話していた超魔流の
「最終奥義を越える究極奥義」
が勝負の鍵だと考える。
しかし、その究極奥義はゴルディオンですら修得できなかった『大切な人たちをを守るための技』だという。

終焉の闇魔界外部「A地区ロスト本陣」ステージ
ゴルディオンを救う方法に悩むキリアに、究極奥義を使えばいいと話すセラ。
リーゼが言っていた
『大切な人たち』
の中にゴルディオンも入れてしまえばいいという。

そこへ現れたのは轟烈魔界の魔王ベヘリタス。
何話だったか忘れたけどヴォイドダークに兄弟でバトルロワイヤルやらされていた人ね。

魔界効果『増援』によって毎ターン敵が出現。
ベヘリタス自体は弱かったです。

ベヘリタスもオーバーヒートで消滅するが、今度は死んだとされていた巨凶獣魔界の魔王グラングラドリウスVI世が出現。
あまりのデカさにみんなびびる中、キリアは究極奥義の練習だと言って1人で立ち向かい、まさかの瞬殺(バトルシーンすら描かれません)。

究極奥義の感触は掴んだと言うが、まだ何か足りないらしい。

終焉の闇魔界外部「B地区軍備拡張施設」ステージ
倒れているマジョリタを発見し、何があったのか聞こうとするキリアだがもちろんこれはマジョリタの罠。
ここまで行く手を阻んできた死んだはずの者達や潜在能力を限界まで引き出された者達を見てきたキリアは、それがマジョリタの魔奥義『背神のマギア』の能力だと気付いていた。
罠を読まれたマジョリタはすぐに死人の兵を出現させるも、キリアの無明神水によって消滅。

これまでのマジョリタとの戦い同様にやはり死人による兵士の数が尋常じゃないです。
また、一定数倒すと『背神のマギア』で復活させてしまうので、囲まれてボコられでもすると厄介。
けど、今回このステージを始める前に追加シナリオなどで思いっきりレベル上げていたので楽勝でした。

これまでの恨みもあってマジョリタにトドメを刺すというレッドマグナスだが、魔力を失ったマジョリタは泣いて命乞いをし始める。
キリア曰く
「あれが本当のマジョリタの姿なのだろう」
とのこと。

魔力がなくなればただの子供に過ぎないマジョリタの命乞いに戸惑うレッドマグナスだが、灼熱魔界をムチャクチャにされ、仲間も大勢殺された恨みは簡単には消えない。

そんなレッドマグナスをウサリアが止めに入る。
マジョリタを殺しても死んだ両親や仲間は戻らない。
なによりここでマジョリタを殺せば、自分達もマジョリタと同じになってしまうと話す。
助けてくれたウサリアにお礼を言おうとするマジョリタ。
しかしウサリアはあくまでマジョリタを許したわけではなく、生きて罪を償えと突き放すのでした。

関連商品

[amazonjs asin=”B01MTARRT0″ locale=”JP” title=”魔界戦記ディスガイア5 – Switch”][amazonjs asin=”B06XBZY37C” locale=”JP” title=”魔界戦記ディスガイア5|オンラインコード版”]

関連リンク

・日記20以前
・日記21(第11話『魔界消滅』)
・日記22(第11話『魔界消滅』)
・日記23(第12話『キリア、暴走』)
・日記24(第12話『キリア、暴走』)
・日記25(第13話『二人のキリア』)
・日記26(第13話『二人のキリア』)
・日記27(第14話『セラフィーヌの秘密』)
・日記28(第14話『セラフィーヌの秘密』)
・日記29(第15話『究極奥義』)
・日記30(第15話『究極奥義』)
・日記31(最終話『大切な者たちに捧ぐ』)
・日記32(最終話『大切な者たちに捧ぐ』)
・ゲーム日記ページ

Comments are closed.

Post Navigation