デルカダール神殿へ向かうためナプガーナ密林へ。
それにしてもオッサンて……。

ナプガーナ密林


ナプガーナ密林。
入り口で装備や道具を売ってる商人がいるので、アイテムに不安がある場合は購入。
このマップは草木の影響で地味に敵がわかりにくいマップです。
また、突然上からバブルスライムが落ちてきたりと、なかなかに密林! て雰囲気が出ています。

橋の下にはサイクロプスやマンイーターの姿も……。
いつかあいつらと戦う日も来るんだろうな。

木こりの小屋でキャンプ。
デクが商売を始めてヨメさんまでもらっていた事に、驚きと嬉しさ、そしてちょっと寂しさみたいなものを滲ませるカミュ。

そして、デクと2人で手に入れたとっておきの逸品だというふしぎな鍛冶台をくれる。
必要素材とレシピブックがあれば装備品を作れるという。

「10」ユーザーの鍛冶職人にはすっかりおなじみの画面w
てか、ここ来る前も日課で防具作ってきたとこだよ。
なんて思いつつ、せいどうのつるぎせいなるナイフを作成。

翌朝。
小屋のそばにいた犬に話しかけてみる。
まさかムーンブルクの……!?

そう考えるとちょっと興奮するアングルです。
このままラーの鏡使ってやりたいですよホント。

南へ続く橋は壊れているので東へ進むと不思議な形をした根を発見。
主人公の手のアザが反応するのでかざしてみると……、

先ほどの木こりの小屋の風景?
ご機嫌な木こりのおっさんが橋が壊されているのを発見。

その犯人らしいいたずらデビルとかいう魔物に変身ビームを食らいます。

おい……。

そしていたずらデビルはどこかの宝箱の中へと隠れたようです。
今見えた光景が一体何なのか。
なぜこのような光景が見えたのかは不明。
でも1つわかる事は、私がオッサンのケツに興奮していたかもしれないということだ。

早速、いたずらデビルが隠れているであろう宝箱を見つけ出す。
こちらが驚かない事に不満げないたずらデビルは実力行使に出てくる。

いたずらデビル戦。
通常攻撃の他に全体攻撃呪文らしいギラと、残りHPが減るとホイミを使う。
まぁ回復さえ気をつければ怖くない相手です。

いたずらデビルを倒すと術が解けたらしい犬がオッサンへと戻る。
早速壊れていた南への橋を修理してもらいます。

橋が直るとオッサンから不思議な根について主人公が見たものは
「命の大樹の導き」
だと聞かされる。
世界の真ん中に浮いている大きな木は命の大樹というそうで、その葉っぱ一枚ずつに全ての生き物の命を宿し、世界の調和を保つと言われる神木なのだとか。
そして、あの不思議な根は、世界中に張り巡らされた大樹の根っこが顔を出したものらしい。
あの根は選ばれし者だけに大樹の意思を伝えるそうで、木こりのじいさまはその不思議な奇跡を
「大樹の導き」
と呼んでいたという。

関連リンク

・日記1(オープニング~神の岩)
・日記2(イシの村~デルカダール地方)
・日記3(デルカダール城下町~導きの教会)
・日記4(導きの教会~デルカダール城下町・下層)
・日記5(ナプガーナ密林)
・日記6(イシの村~イシの大滝)
・日記7(ホムスビ山地~ホムラの里)
・日記8(荒野の地下迷宮)
・日記9(サマディー城下町)
・日記10(バクラバ砂丘)
・日記11以降
・ゲーム日記ページ

関連商品

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Post Navigation