これまで遊んだゲーム機を簡単に紹介していく自己満足ゲーム史。
第3回はゲームボーイです。
Read More →
これまで遊んだゲーム機を簡単に紹介していく自己満足ゲーム史。
第2回はMSXです。
Read More →
これまで遊んだゲーム機を簡単に紹介していく自己満足ゲーム史です。
第1回はエポック社のカセットビジョンです。
Read More →
難易度イージー。
なぜか避けていませんか?
Read More →
現在使っているmicroSDカードの容量が厳しくなったので新しいカードを購入。
これで当分は大丈夫そうです。
Read More →
ついに「Nintendo Switch Online」に課金しました。
Read More →
E3 2019で公開された各社情報の感想を簡単に書いてみました。
あくまでも個人的な感想です。
Read More →
KONAMIが「PCエンジン mini」を発表しました。
まだまだ情報は少ないですが当時遊んでいたファンとしては嬉しい限りです。
Read More →
D3パブリッシャーのローグ系RPG最新作「オメガラビリンス ライフ」が8月1日に発売される事が正式発表されました。
面白いのはSwitch版が「オメガラビリンス ライフ」、PS4版が「ラビリンス ライフ」というタイトルで発売される点です。
Read More →
Switchの国内販売台数がPS4を抜いたそうで、今回はちょっとだけその感想を書いてみました。
Read More →
体調面や精神面のリフレッシュを図るべく、PC周りの環境改善をしていくことにしました。
その第一弾はヘッドセットからイヤホンへの変更です。
Read More →
この手のハードを設置するのは最小限に止めたいので購入予定なかったのですが、収録タイトル40本のうち発表された10タイトルだけでポチっちゃいましたw
いや、これは買ってしまいますわ。
Read More →
2019年2月16日に配信開始となった「ファイナルファンタジーIX」(以下FF9)を皮切りに、「FF7」以降のFFシリーズが立て続けにSwitchやXboxOneで発売されます。
すでにPCやスマホでは展開していたのでPS以外で発売されることは驚く事でもないのですが、やはり任天堂ハードでプレイできるっていうのは不思議な感覚になるものです。
Read More →
今は一番ゲームを触ってもらいやすい端末であるスマホ。
私は他の記事でも書いたように
「スマホゲーはちょっと……」
という苦手意識があるおっさんですが、そんなおっさんでも楽しめるレトロRPGもたくさん配信されています。
今回はそんなゲームをいくつか紹介します。
Read More →
コンパイルハートがPSVITAやSteamで発売していた「限界凸記 モエロクロニクル」のパワーアップ版となる「限界凸記 モエロクロニクルH」をSwitch向けに1月31日より配信する事が決定。
本日1月24日よりあらかじめDLも開始されました。
一部でちょっと騒がれている今回の発売決定について感想を書いていきたいと思います。
Read More →