
ベルグの事をリンリに任せて雷の封刃砦へ。

調整の終わったブルニードに朽ちた機械迷宮へ転移してもらう。

所々にあるスイッチをハンマーで叩いて流れを変えながら、ベルトコンベアーに乗って先へと進んで行く。

まずは地下1Fにあるドリルマテルを回収。

一旦戻ってドリルを作成する。

地下2Fの部屋で怪しげな機械兵士を発見。
どうも怒ってる様子。

ボス・グラップ戦。
とにかく堅い!
レベルが足りてないのか、武器が弱いのか、ソードやアクス系でも1回のダメージが10ちょっと。
途中バリアウエポンで武器の耐久低下を阻止しながらひたすらちょっとずつ削ってなんとか勝利。

と、安心したのも束の間、突然床に穴が開いて2人とも真っ逆さま!

なんとか無事ではあったが少しの時間気を失っていたらしく、ブルニードから2人の動きが止まった知らせを受けたオルカとタタンが心配して駆けつけてくれた。

そしてこの部屋には巨大な機械兵士の姿。
動いてはいないようだが一体これは?

地下4F。
右下にドリルで壊せる壁がある。
ドリルを作ってないとここで足止めを食らう。

壁を壊した先の部屋で「魔刃ジンライ」を入手。
ベルには手に取った瞬間にこれが魔刃だとわかったらしい。

喜びも束の間、リョウガと黒の剣士が現れ魔刃を渡せと迫る。

黒の剣士戦。
スピードがあるが武器による攻撃のみなので、しっかり防御しながら隙をついて攻撃すればOK。
モーションの小さい武器で応戦。

リョウガは圧倒的な力をベルに見せつけると、その場は退く。
結局魔刃は奪われずに済んだのだが……、あれほどの力があれば簡単に奪えたはず?

みんなの元へ戻って無事に魔刃を手に入れた事を報告するも、魔刃は全部で4本ある事が判明。
その事実に驚くベルだが、


他のみんなにはわかっていたらしい。
確かにこれが村の行く末を託した魔刃使いかと思うとタタンの心境も理解できる。
とにかく1本目を手に入れたのはめでたい。
この日はここで撤収することに。

村に戻るとベルグから魔刃は強力すぎるその力が間違って解放されないように、ベルグ達の一族に伝わる特殊な封印方法によって鞘に封じられているらしい。
なので、今すぐに魔刃を装備してどうこうできるわけではないそうだ。
その時が来るまで魔刃はベルが隠しておくということになった。


ベルが自信満々に隠したのはベッドの下。
エロ本か。

その夜。
リョウガとの再会で弱気になってしまったベルに、ディナは魔刃さがしをやめればいいと言い出す。

グイグイ押してくるディナだが、それは彼女なりに発奮を促しているだけのこと。

もちろんその気持ちはベルにも伝わり、あらためてゴウラ復活阻止へ闘志を燃やした。
・日記1(オープニング)
・日記2(風の封刃砦~雄叫びの洞窟)
・日記3(水の封刃砦~雷の封刃砦)
・日記4(忘れられた森~炎の封刃砦)
・日記5(朽ちた機械迷宮)
・日記6(トウメイ出現~常夏の海洞窟)
・日記7(朽ちた機械迷宮~ボルガノ戦)
・日記8(極寒の雪渓谷)
・日記9(ボルザックの花園~帰らずの森)
・日記10(湯けむり熱湯地獄)
・日記11(ニーニャの体を取り戻せ)
・日記12(リョウガ戦~ベルグ戦)
・日記13(ゴウラの迷宮)
・日記14(ラストバトル~エンディング)
・ゲーム日記ページ



