朝。
突然の爆発音。
さらにはベルの体調異変と魔刃の共鳴(?)に驚く2人。
ゴウラの門で何かあったらしい。
ベルたちも向かうことに。
ゴウラの門にはトウメイの姿。
彼が門から出ている邪気を払おうとして失敗したらしく、ついでに遺跡まで壊してしまったらしい。
今は札とトウメイの術で抑えているので、その間にオルカ達が遺跡を修復する事となった。
と、そこへまたも地鳴りと大きな声。
その声はボルカノの声に似ていたようなので、そちらの様子も見に行ってみる。
雄叫びの洞窟に到着すると、ガブリオの姿も。
だが、それよりもボルカノの様子が明らかにおかしい。
どうもゴウラの邪気に憑りつかれて怒り狂ってるようだ。
この顔怖すぎる。
そこへ厄介者のゲドー出現。
ボルカノをさらに怒らせて嬉しそうに去って行った。
何しに来たんだ……。
ボルカノの邪気を払うためにトウメイに協力を要請。
遺跡の修理が終わったら向かってくれる事になった。
そしてボルカノを抑えるため、朽ちた機械迷宮にいた動かない機械兵士を起動させることに。
先にガブリオが向かっているのでオルカにも協力を頼む。
ついでにタタンもついて来るらしい。
あれだけ大きい上に機械に関してはベルが戦力にならないので、まさに猫の手も借りたい状態なので良しとする。
朽ちた機械迷宮に到着すると、すでにオルカやタタンはゼライドに頼んで機械兵士の元へと来ていた。
この機械兵士ガンヴァルドを修理するには部品が足りないらしく、それらはこの迷宮の地下6Fにあるらしく、連絡の取れた機体に収集はさせたらしい。
だが、施設にいる機械なので正常な対応ができるかわからないらしく、もしかすると襲いかかってくるかもしれないとか。
ガンヴァルドはみんなに任せ、ベルはこの部屋の左から行ける階段を使って地下6Fへと向かう。
地下5F、地下6Fとベルトコンベヤーに乗って移動。
地下6Fは結構広い。
地下6Fマップ左で部品収集していたらしき機体を発見。
すんなり部品を渡してもらえそうかと思いきや、
やはりこうなるのね。
サーチアイ戦。
地面に拳を打ちつける攻撃はダメージ+身動きがとれなくなるがガードすれば問題なし。
またギリギリこちらの攻撃が届く場所にいればダメージも受けない。
硬いけど動作はゆっくりなのでガードさえしっかりすれば余裕。
倒すと「メカのコアパーツ」を入手。
部品をオルカ達に届けると、この場でのベルの役目は終了。
トウメイの様子を見に行くことに。
トウメイにボルガノの事を聞きに行くも今日は日が悪いらしく、自分の代わりにベルにボルガノの邪気を払うよう言われる。
村の釣り師が持っている「対魔鉱」で作った剣を鍛冶師(見習い)のベルが作り、そこにトウメイの呪文を施すらしい。
ちなみに武器は剣じゃないとダメ。
「対魔鉱」は釣りポイント350Pで交換してもらえる景品。
遠そうだけど案外すぐに貯まる。
「対魔鉱」を手に入れたらソードマテルを用意して「魔曲刀」を作製。
トウメイに渡して「退魔の剣」にしてもらう。
使い方は「気合」らしい。
村を出たところで黒の剣士と遭遇。
ボルガノの事を言うとそのまま去ってしまう。
何しに来たのかよくわからないけど、今もうなり声が聞こえるボルガノを救うのが先決だ。
ところがボルガノはゲドーによって洞窟から外へ連れ出されていた。
クリーフ村を破壊に向かっているようだが、
こちらも修理を終えたガンヴァルドに乗ってオルカ達が参上!
ガンヴァルドを操作してのボルガノ戦。
防御しながら隙をついて攻撃という普段のボス戦と同じ戦い方で問題ナシ。
ガンヴァレーザーで一気にHPを削れるのでさっさと使ってしまおう。
今度はガンヴァルドを降りて、ゲドーが召喚したブレイドウイング戦。
空中を左右に素早く移動しながら攻撃してくる。
突進攻撃は普通に防御しても防げなかったのだが防御のやり方はあるのかな?
とりあえず回復しながら地道に削って勝利。
形勢不利と見るやゲドーは逃げて行く。
「退魔の剣」でボルガノの邪気も払えて一件落着。
かと思いきや、リョウガとパスゥが出現。
リョウガはゲドーの行為を謝罪してくる。
リョウガが時折見せる表情は何なのだろうか。
人間への復讐のためにゴウラを復活させると言っていたが、もっと何か別の理由があるような気が?
パスゥがガンヴァルドを破壊するとリョウガ達は去って行った。
オルカ大ショックw
その後ガブリオも合流。
ボルガノも無事に救えたし、今回もこれで良しとしよう。
その夜。
いつも通りイチャつくベルとディナ。
いいコンビ。
・日記1(オープニング)
・日記2(風の封刃砦~雄叫びの洞窟)
・日記3(水の封刃砦~雷の封刃砦)
・日記4(忘れられた森~炎の封刃砦)
・日記5(朽ちた機械迷宮)
・日記6(トウメイ出現~常夏の海洞窟)
・日記7(朽ちた機械迷宮~ボルガノ戦)
・日記8(極寒の雪渓谷)
・日記9(ボルザックの花園~帰らずの森)
・日記10(湯けむり熱湯地獄)
・日記11(ニーニャの体を取り戻せ)
・日記12(リョウガ戦~ベルグ戦)
・日記13(ゴウラの迷宮)
・日記14(ラストバトル~エンディング)
・ゲーム日記ページ