スーパーファミコン「ただいま勇者募集中 おかわり」の感想です。
1作目はPCEで発売されたボードゲームの続編。
何度遊んだかわからない1作。
Read More →
SFC版『ワンダラーズ・フロム・イース イースⅢ』の感想です。
Read More →
以前にPSPでクリア済なんだけど、今回あらためてPSVitaにDLして遊んでみたので感想を紹介。
Read More →
一通りプレイしたので簡単にまとめてみた。
やり始めた頃よりも結構テンション低め。
Read More →
MDソフト「ファンタシースターⅡ 還らざる時の終わりに」の感想です。
Read More →
スーパーファミコン「イースⅣ マスク・オブ・ザ・サン」の感想です。
どうしてもPCE版と比較されがちな本作ではあるが、当時プレイした感想なんかを紹介。
Read More →
当時、周囲はみんなファミコン。私はMSX1。
そんな中でセガマークⅢを持っている友達がいて、ハードの貸し借りを互いにした時に遊んだのが本作。
まだテレビゲームに疎かった私は本作のことをよく、
「ファイナルファンタジー」
と言ってしまい、持っていた友達に、
「ファンタシースター!」
と怒られたものである。
Read More →
ファミコン版「イース3」の感想です。
Read More →
PS4本体を買うとダウンロードコードが同梱されている本作。
最初はそれなりに楽しいんだけど……。
Read More →
「ドラゴンクエスト5」のDS版。
一番の追加要素は花嫁候補が1人増えたこと。
それ以外はまぁ……。
Read More →
桝田省治氏による恋愛要素を取り入れたボードゲーム。
当時は何の前情報も持っておらず、店頭で見てそのまま手に取った1作である。
本作はPS1とSSで発売されているが、SS版の方は未プレイなので違いがあるのかは知らない。
Read More →
「ドラゴンクエスト4」のDS版。
PS版の頃からファンの間では議論されていたリメイクである。
Read More →
先日、初回限定版同梱のフィギュアを紹介したとおり購入。
原作やアニメは知らないので初めてこの世界観に触れることになる。
とりあえず1周クリアしたということで簡単に紹介。
Read More →
衝撃のFC版「イース」を経て、無事に発売された「イースⅡ」。
じつはFC版イースは1作目以外はそれなりに評判がいい。
Read More →
オリジナルファンからは色々批判も多いファミコン版「イース」の感想です。
Read More →