年が明けてはや6日。
大変遅い挨拶となりますが、新年あけましておめでとうございます。
今年もゲーム子をよろしくお願いいたします。
Read More →
2018年も残すところあとわずか。
本当にあっという間の1年だったような気がします。
今回は私の2018年ゲームプレイ生活の総括をしてみました。
Read More →
2018年12月19日に開かれた日本ファルコムの株主総会にて、2019年に「イースIX -Monstrum NOX-(モンストルム・ノクス)」をPS4向けに発売する事が発表されました。
今夜は新作発表にクリスマスGiftパッケージ発売と話題が続いた「イース」のお話を書かせていただきます。
Read More →
昨今、30代~40代以降を楽しませてくれたレトロゲームが結構なブームになっています。
一時期レトロゲームから離れていた私ですが、最近またちょくちょくとプレイするようになり気付いた事などを書いてみました。
Read More →
任天堂が先日『ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン』を発表しました。
そちらの詳細についてはリンク先でご覧いただくとして、今回はあるゲームの実況配信を見て感じた事について書きたいと思います。
Read More →
2018年11月8日に配信された「FINAL FANTASY XV 特別番組 -Special Program」にて色々とショッキングな話も飛び出ましたが、2017年にもディレクターの田畑端氏が「FF」についてショッキングな調査結果を話しています。
そちらについては今さらな話題ではありますが、今後「FF」への個人的な希望などをまとめてみました。
Read More →
2018年11月6日にニコニコ生放送で放送された「誕生20周年!ドラゴンクエストモンスターズ成人式」において、「ドラゴンクエストモンスターズ」最新作の開発発表がされました。
発売ハードは「ゲーム機」とまでは発表されましたが、はたしてどのハードで発売されるのでしょうか。
ちょっと予想してみました。
Read More →
2018年12月3日発売予定の「プレイステーションクラシック」に収録される全20タイトルがようやく発表されました。
みなさんにとって魅力あるタイトルは収録されていたでしょうか?
Read More →
そうに違いない!
そんな淡い願望を込めたお話です。
「(一応)現役ユーザーが夢見てるんだな」
程度でご覧下さいませ。
Read More →
「これもすぐやめそうだな」
なんて思いながら始めた『ドラガリアロスト』ですが現在もプレイ続行中。
すぐにサクっと遊べるせいでナマケモノプレイしちゃっています。
Read More →
ファンにとっては考えたくもない話かもしれません。
「ドラゴンクエストはこれで最後にします」
そんな発表があった時、あなたが「ドラクエ最終作」に望むものはなんでしょうか?
Read More →
待ちに待ったSwitchのJoy-Conがようやく修理から戻ってきました!
Read More →
「PlayStation4 Pro」の価格が2018年10月12日より、これまでの4万4980円から3万9980円(共に税抜)へと改定。
また、数量限定で発売されたカラー「グレイシャー・ホワイト」も同日より通常商品として販売されると発表されました。
Read More →
2018年12月3日に発売予定の「プレイステーション クラシック」。
PSPLUSに加入しているみなさんはもう予約申し込んだかな?
Read More →
『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ』『ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン』の大ヒットに続き、各社から当時のハードデザインを再現しつつミニ化した、いわゆる「ミニ」シリーズが続々発表。
2018年12月3日には『PlayStationクラシック』の発売も発表されました。
私にとってはPS1なんて新しい時代のハードってイメージが強いんですが、もう24年も経つんだなぁと思うと複雑な気分。
さて、マニアにはたまらないこれらミニシリーズでの復刻なんですがある問題が……。
Read More →