『甘城ブリリアントパーク』第7話です。
以下、Bパートお気に入りな台詞を書き連ねていきました。
(ネタバレ注意)
Read More →
『幸腹グラフィティ』第7話です。
以下、Bパートお気に入りな台詞を書き連ねてみました。
(ネタバレ注意)
Read More →
『幸腹グラフィティ』第7話です。
以下、Aパートお気に入りな台詞を書き綴ってみました。
(ネタバレ注意)
Read More →
当時気にはなっていたけど遊ぶ機会がなかったソフト。
ようやくプレイすることができた。
Read More →
PCエンジン版「メルヘンメイズ」です。
Read More →
元はMSXで発売された「パロディウス」を大幅にアレンジしてアーケード向けに出された本作。
当時はSFC版、PCE版、そしてこのX68k版と遊び倒した。
Read More →
今でこそ「完全移植なんて普通」なアーケードゲームだけど、当時は完全移植なんて夢だった時代。
完全移植ではないらしいが、このX68k版「グラディウス」は十分なインパクトがあった。
Read More →
「電撃PCエンジン」の読者参加型ゲームをロールプレイングゲームした1本。
Read More →
TVアニメ『甘城ブリリアントパーク』より、BD/DVD「特別編」の発売と新ビジュアルが発表された。
Read More →
『幸腹グラフィティ』第6話です。
以下、Bパートお気に入りな台詞を書き連ねてみました。
(ネタバレ注意)
Read More →
タイトルは知ってるけど、ほぼ前知識ナシでのプレイ。
Read More →
色んなところで「セーラームーン」を意識した内容と言われているが確かにそんな感じ。
それはそれでいいんだけど、ゲームの方が挫折しそう。
Read More →
『幸腹グラフィティ』第6話です。
以下、Aパートお気に入りな台詞を書き綴ってみました。
(ネタバレ注意)
Read More →
当時は何周かクリアしたPCEソフトの中でもお気に入りのゲーム。
久しぶりのプレイでは音楽が懐かしすぎて泣けた。
Read More →
当時かなりハマったアクションゲーム。
2人プレイがとにかく楽しい!
Read More →