第4話『黄色、うさぎ、そしてカレー』開始です。

第4話『黄色、うさぎ、そしてカレー』


ヴォイドダークの元へ脱走した魔王が襲撃にやって来る。
阿修羅十魔王と名乗り、威勢よくヴォイドダークに啖呵を切るも、

瞬殺。
残された9人はバトルロワイヤルをして、生き残った1人だけは命を助ける上に魔将軍にしてやると言われ戦い始める……。

そしてミニ魔界。
ゼロッケンが残したゴルディオンという名は「大魔拳ゴルディオン」という、ロスト兵1万を相手に単騎戦いを挑んだ超英雄だそうで、特定の領地や家臣を持たない孤高の魔王なのだとか。
魔界では常識らしいその名を知らないクリストってちょっと怪しい……。
が、それ以上にそんな英雄とキリアとの関係が気になるところです。

すると突然ミニ魔界の警報が鳴り響く。
プリニーの話ではこのミニ魔界に侵入者がいるらしいが、どれだけ探しても見つからないのだとか。
キリアがプリニー達に作ったイワシカレーを盗まれたらしく、プリニー達はかなりお怒りのご様子。

すぐにあからさまに怪しい黄色いプリニーを発見。
「~~ぴょん」
とかいう口癖からして怪しい。
それでもしらばっくれる黄色いプリニーだが、

カレーの匂いを察知したプリニーによって侵入者であるとバレた黄色いプリニーは逃げて行く。
その様子を見ていたセラ達までカレーが食べたくなったようでとりあえず追いかけて行きます。

その状況でキリアの前にもう一人のキリア? が現れる。

どうやらキリアは以前にも何度となく過去の記憶に出てくるこの女の子の前でカレーを作っていたみたい。
もう一人のキリア? の話からこの娘が殺された復讐のためにキリアは戦っているっぽいけど……。

もう一人のキリア? の囁きに怒鳴り消すキリア。
ここで過去の映像に出てくる女の子の名前がリーゼである事が判明。
恋人なのかなぁ。

黄色いプリニーは時空ゲートから「魔ッシュルー夢魔界」へ逃げたとのこと。
あとを追いかけます。

魔ッシュルー夢魔界「胞子の洗礼」ステージ
すでにプリニー達が黄色いプリニーを発見し声高らかに勝利宣言。
大勢で取り囲み、これはさすがのプリニーでも勝てるかと思いきや、

黄色いプリニーの「ウサ忍法・人参爆烈陣」によってあっさり全滅。

このステージ(エリア全体かな)は魔界効果『キノコパラダイス』が発動しており、ターン終了時に様々なキノコが生えてくるようです。
中には状態異常が発生するキノコもあり、例えば毒効果のあるキノコは持ち上げて敵の近くに投げる事で、その周囲にいるキャラに毒効果を付加させることができます。

結局黄色いプリニーには逃げられてしまい、一行はいわしカレーを取り戻すべくあとを追いかけます。
それにしても黄色いプリニーが言った「ご主人様」とは誰なのか。

魔ッシュルー夢魔界「ざわめく細菌」ステージ
セラのドケチっぷりに
「本当に絢爛魔界の魔王なのか」
と疑うクリスト。
そこへロスト登場で戦いに突入。
ようやく
「カレーを取り戻す!」
という理由から
「魔ッシュルー夢魔界に侵攻してきたロストを退治する」
という戦う理由ができた事に安堵するキリア。

先ほどのステージ同様にターン終了時にマップのどこかにキノコが生えますが、基本無視してどんどん進みます。

敗北したロスト兵達は
「自分達はヴォイドダークが怖くて従っただけ」
と詫びを入れてくるが、
「そのヴォイドダークの名を利用して散々甘い汁を吸ってきたんでしょ」
というクリストの言葉に言い返せずレッドマグナスのお仕置きを食らうハメに。
呆れるキリアだけど、他の魔界に反乱軍の名を広めて同志を募るためにも派手にやった方がいいそうです。
お仕置きを終えたところでセラがいない事に気付く3人。

セラはみんなとは離れ、どうやら実家にいるプリニーと電話中?
父親が20億HLを「またアレに」使ったとかで驚いています。
セラがいないのをいいことにお金を湯水のごとく使っているとか。
このあたりもセラがドケチな理由に関係しているんだろうか。

関連商品

[amazonjs asin=”B01MTARRT0″ locale=”JP” title=”魔界戦記ディスガイア5 – Switch”][amazonjs asin=”B06XBZY37C” locale=”JP” title=”魔界戦記ディスガイア5|オンラインコード版”]

関連リンク

・日記1(第1話『復讐のプレリュード』)
・日記2(第1話『復讐のプレリュード』)
・日記3(第2話『魔将軍』)
・日記4(第2話『魔将軍』)
・日記5(第3話『その名はゼロッケン』)
・日記6(第3話『その名はゼロッケン』)
・日記7(第4話『黄色、うさぎ、そしてカレー』)
・日記8(第4話『黄色、うさぎ、そしてカレー』)
・日記9(第5話『死を操るもの』)
・日記10(第5話『死を操るもの』)
・日記11以降
・ゲーム日記ページ

Comments are closed.

Post Navigation