2019年9月27日発売予定のSwitchソフト『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めてS 体験版』の感想です。

ゲーム内容


2017年にPS4とニンテンドー3DSで発売されたシリーズ11作目のSwitch版です。
今回はSwitch体験版とPS4版の比較を中心に書いてみたいと思います。
基本的にTVモードでプレイした感想となります。

ちなみにSwitch版には3Dモードと2Dモードが収録されていますが、この体験版で選べるのは3Dモードのみとなっています。
PS4版しかやってない身としては2Dモードも楽しみの1つだっただけにちょっと残念。

まずプレイして感じた点は
「全体的にテンポが良くなった」
ということ。
・【ZR】ボタン押しによるダッシュ機能
・バトルスピードの変更
・各場面での読み込み速度の改善
など、ゲーム全体のテンポがPS4版よりもアップしています。

また、今作では乗り物に乗った状態でダッシュして敵にぶつかると、自分より弱い敵は弾き飛ばすようになっています。
確か経験値も入手できたはずなので便利になりました。

グラフィック
グラフィックはさすがにPS4版の方が綺麗ですね。
これはPS4版経験者ならすぐに気付くと思います。
遊んでいるうちに気にならなくなりましたが、グラフィックにこだわる人だとどうかなぁと思います。

しかし、携帯モードだとTVモード以上に綺麗に見えました。
「携帯機でこんな綺麗な画面で遊べるのか」
と感じるのではないでしょうか。

オーケストラサウンドとボイス
ゲームを開始して最初にPS4版との違いに気付いたのがこのオーケストラ演奏のBGM。
やはりシンセサイザー音源と比べると迫力が全然違います。
どちらがいいかは曲ごとに好みが分かれますが、私は体験版で聴ける範囲ではオーケストラ版の方が好きですね。
シンセサイザー音源(PS4版や3DS版の音)がいいという人は、メニューからいつでも変更可能となっているのも嬉しい配慮です。

さらにSwitch版ではメインキャラにボイスがつきました。
フルボイスではなくイベントシーンでボイスがつくパートボイスですね。
ただし、イベントシーン以外でも思わぬNPCにボイスがあったり中ボスも喋ったりするので、PS4版をプレイ済でもちょっと新鮮に感じました。
「ドラクエにボイスはいらない」
というファンも多いかと思いますが、個人的な感想としては想像以上に効果ありますねこれ。
ボイスのON/OFF切替はできるし、ボイスON状態でも喋っている最中ボタン押しでメッセージ送りが可能なので、テンポが損なわれるということもありません。

思ったより楽しめそうなフォトモード


体験版で遊べる範囲ではSwitch版ならではのゲーム部分での追加要素はほとんどありません。
その中ですぐに遊べるのがこの写真撮影できるフォトモード。
最近の『ドラクエ』シリーズ(『X』や『ビルダーズ2』など)ではお馴染みとなっている機能ですね。

撮影する際にはキャラを整列させたり、色々なポーズをとらせたりできます。
角度を変えてカメラ目線での撮影もできたりと、思っていた以上に楽しめそうでした。
キャラ人気の高い今作だけに、今後登場するであろう見た目装備で衣装を変えての撮影とか面白そうです。

気になった点

屋内でのカメラワークは改善されず
PS4版プレイ当初にデルカダール城下町で気になった
「建物内でのカメラが近すぎて酔いやすい」
という問題はSwitch版でも変わっていませんでした。
このあたりは人にもよるんでしょうけどね。
強制終了が発生
デルカダール城下町下層で強制終了のエラーを食らいました。
発生したのは1回のみでしたが、どうやら他のプレイヤーさんからも多数同じ報告があるようで、メーカー側も調査はするそうですが原因の特定は今現在(2019年8月24日)出来ていないようです。
幸いにもオートセーブのお陰で大幅な巻き戻しは回避できましたが、製品版発売までに原因が判明するのかは気になりますね。

まとめ

PS4版から約2年経過しての発売という事もあり、この体験版では多くの改善点が見られました。
個人的には
『ダッシュ機能』
『戦闘速度の変更』
『ロード時間の改善』

のおかげで、ゲーム全体のテンポが良くなった点が一番大きいと思います。
個人的にPS4版で気になったオートランの仕様が改善されていたのもありがたい。
確かにグラフィックだけを見ればPS4版の方が綺麗なのですが、快適さという点においてはさすがに後発であるSwitch版に分がありますね。

今回のSwitch版が初めての『DQ11』だという人は楽しめそうですが、問題はPS4版経験者があらためて購入し直すほどかどうか。
さすがに体験版の範囲でその判断はできませんが、一度遊んだ身としてはやはり価格の高さが気になります。
少なくともPS4版経験者にもアピールするのであれば、ちょっとだけでもいいので2Dモードも遊ばせて欲しかったな。

関連リンク

・「ドラゴンクエスト」(iOS)レビュー
・「ドラゴンクエストII」(iOS)レビュー
・「ドラゴンクエストIII」(iOS)レビュー
・「ドラゴンクエストXI」(PS4)レビュー
・「ドラゴンクエストヒーローズII」レビュー
ゲーム感想ページ

関連商品

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Post Navigation