これまで遊んだゲーム機を簡単に紹介していく自己満足ゲーム史。
第26回はネオジオポケットカラーです。

第26回 ネオジオポケットカラー編

このマシンに関しては購入時期を明確に覚えていないんですよね。
発売日を考えると第20回あたりで紹介していてもおかしくない時期に購入していたかもしれません。
が、発売日買いはしなかったので、適当になってしまいますが今回紹介したいと思います。
その名のとおり、SNKが発売した携帯ゲーム機ネオジオポケットのカラー版。
最初のNGP本体(モノクロ版)を出して5ヶ月後にこのカラー版が発売されるという、なんともドタバタした発売でした。
しかもモノクロ版発売前にカラー版発売を発表したものだから、モノクロ版は買い控えされたのではないでしょうか。

同時期に発売されていたゲームボーイカラーやワンダースワンカラーと比べると画面が見やすかったそうですが、あまりその部分の記憶はないんですよね。
ただ、8方向ジョイスティックは他機種にはなく、また大変操作しやすかったのは覚えています。

本機を購入した理由はこの時期に携帯ゲーム機を揃えたかったからだけでして、特にこれを遊びたいというソフトはなかったと思います。
購入したソフトも
『めろんちゃんの成長日記』
『SNK GAL’S FIGHTERS』
『スーパーリアル麻雀 プレミアムコレクション』
など、かなりマニアックなゲームばかりでした(マニアックすぎますね)。
今あらためてソフトラインナップを見ると遊んでみたかったなと思うソフトもあるんですけどねぇ。

NGPは発売されたソフト数もあまり多かった印象がなく、またメーカーやジャンルも偏っていた気がします。
特に後期はパチスロゲームのイメージしかないな~。

関連リンク

・自分ゲーム史 第26回(ネオジオポケットカラー編)
・自分ゲーム史 第25回(スワンクリスタル編)
・自分ゲーム史 第22回(ゲームボーイアドバンス編)
・自分ゲーム史 第21回(ワンダースワンカラー編)
・雑記リンクページ

関連商品

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Post Navigation