スーパーファミコン『カブキロックス』プレイ日記第2回目です。
魔ぬけの森から戻ったロック達はベンケイと再会します。
泣き所町へ戻ったロック達はベンケイと再会。
そこへやって来た甚五郎から、ロックの父スケノブについて話を聞きます。
スケノブは天下太平の世にするため、役者の力を活かして将軍の影武者になったのだという。
本物の将軍は遊んで暮らし、スケノブが影武者として将軍の役割を果たしていた一ヶ月前までは平和だったこと。
ロックの母もその事を知っていたことなど、ロックは自分が父スケノブに抱いていた憎しみが誤解だったと知らされました。
そしてベンケイもまた、自分が尊敬した将軍が天斎ではなくスケノブだったと知るが、そこへ現れた役人からコウズケノスケが呼んでいると聞いて去って行きました。
気になってあとを追いかけてみると、なんとこれからコウズケノスケの屋敷でベンケイの裁判が行われるというではありませんか。
垣根の隙間からその様子を伺うロックとマッキー。
ロックを逃した罪で10年の投獄を言い渡されたベンケイを救出に向かいます。
屋敷へ侵入する方法は町人から話を聞く事ができるけど、ここでも魔ぬけの森で聞いたじらいやの名前が。
「右と言えば左」
というひねくれた性格のじらいやの情報を元に、いかにも怪しい場所を調べて屋敷の中へ。
中に入ると連行中のベンケイを発見。
一緒に逃げようと説得しているとコウズケノスケが現れて戦闘に突入。
今作初めてのボス戦です。
コウズケノスケは全体攻撃の他に「夢しばい」でこちらを眠らせてきます。
睡眠回復アイテムが1つ50両と高い上に、運が悪いとなかなか起きてくれません。
最初のボスにしては結構厄介な相手。
勝利するとベンケイが仲間に加入します。
泣き所町から西へ進み、橋を渡った先にある魔の山。
ここにはじらいやによるまやかしの術がかけられているようだが、ベンケイの一振りによってまやかしを消し去る事に成功。
山を登って行くとそのじらいや本人とご対面。
子供のくせに
「みぐるみぬいでいきやがれ!」
と偉そうな態度。
いっちょ懲らしめてやりましょう。
じらいや本人とではなく、カマがえる4匹との戦い。
そこいらの雑魚より攻撃力・体力ともに高い強敵です。
勝利するとじらいやが仲間へと加入。
いまいち読めない新メンバーです。
山を越えて四布町へ到着。
町の入り口付近にいるNPCが甚五郎から預かった手紙を持っているので読んでみます。
その内容は星間移動用の船・楽屋シップはほぼ完成したが、天斎の役人たちに奪われてしまったというもの。
奪われなかったシップ用のカギを友である法界坊(ほうかいぼう)に渡してあるそうで、彼を訪ねよとのこと。
町人たちの情報から法界坊が
「南にある空桶洞」
へ行っている事がわかったので、そちらへ向かうことにします。
また、南東の関所にはコウズケノスケよりも恐ろしいダンジョーという男がいるとの情報も入手。
南の橋を渡って空桶洞へ。
奥へ進むと法界坊を発見するが「歌武器」という術を使われ、
「その実力ではカギは渡せない」
「温泉で修業でもしろ」
と言って逃げられてしまいました。
騙し絵的な階段はじっくり見て移動すれば問題なし。
全体に毒攻撃をしてくるきんし郎という敵だけが厄介です。
温泉に到着。
マッキーも混浴するかどうかで揉めていると、法界坊が現れてロック達を厳しくしごき始める。
だが、その甲斐あってロック達(音痴のベンケイ除く)は「歌武器」を習得。
いわゆる魔法ですね。
さらに法界坊が仲間になりました。
法界坊は20両役者とかなり強力!
ちなみにここでようやく他のRPGで言う回復魔法を習得する事になります。
これでちょっとは安心して戦えそう。
ロックだけはメニューコマンドから自分で「歌武器」を作る事ができるようですが、他のキャラは町にあるカラオケ屋へ行くと習得できる模様。
おそらく何両役者(レベル)になっているかが条件でしょうか。
設定としては面白いのですが、レベルアップ時に自動で覚えてくれた方がラクですねw
空桶洞から東にあるイズモの関所。
入って道なりに進むと、すぐにダンジョーの元へとたどり着きます。
さて、コウズケノスケよりも恐ろしいというダンジョー戦。
通常攻撃自体が全体攻撃の上に、ダメージ80~90受ける「てんとう虫のサンダー」も使ってきます。
何より素早い!
連続して攻撃してくるので、2人は回復に専念しないと回復が追いつかない感じでした。
ダンジョーを倒して関所の裏へ行くと甚五郎の手紙が落ちています。
そこには
・天斎軍に船を全部奪われてしまった
・未完成だが楽屋シップという1つのエリア間なら移動できる船で次の国アワへ行け
と書かれています。
法界坊からシップのカギと「控えカーゴのフエ」を受け取ったら楽屋シップで出発!
5人はロック座を立ち上げて、打倒天斎へと向かいます。
さて、今回はここまでにしたいと思います。
新たな国アワへ出発したロック座。
この勢いのまま天斎のもとまでたどり着けるのでしょうか。
・日記1(オープニング~魔ぬけの森)
・日記2(泣き所町~楽屋シップ)
・日記3(丘島町~かれずの洞窟)
・日記4(ナルカミの塔~北のほら穴)
・日記5(アワの関所~キョウ・都区)
・日記6(キョウ・寺院区~火山洞)
・日記7(アソ町~長刀の世界)
・日記8(すてられ島~口よせ村)
・日記9(清めの滝~日光町)
・日記10(ムツの関所~オエド城)
・日記11(五エ門戦~エンディング)
・ゲーム日記ページ