グローディアから出たRPG。
「エメドラ」風ながら、色々と新しい試みも。
当時発売日買いしたけど、結構序盤で挫折した覚えが……。
Read More →
先日PC88版を紹介したけど今日はPC98版。
「ソーサリアン」については後日シナリオごとに紹介予定なので、今回も簡単な紹介だけにさせていただく。
Read More →
工画堂スタジオが発売したRPG。
とても美しいタイトル画面に思わず見惚れる。
Read More →
TGLがPC98向けに発売したアクションRPG第2弾(増刊号入れると3作目?)。
前作は途中で挫折し本作はクリア済。
今回は久しぶりにプレイ。
Read More →
エニックスがPC88などで出してたゴルフゲームシリーズ2作目。
当時は親戚の家で一晩中これ(のPC88版)を遊んだものだ。
Read More →
発売日購入して、当時は途中で早々に断念してしまった唯一のファルコムゲー。
難易度うんぬんよりも、あのエンカウント率が耐えられなかった……。
Read More →
何度クリアしたかわからない本作。
テンポの良さから何度でも遊べてしまうのが魅力の1本。
Read More →
PC88で発売されていたアクションゲーム「らぷてっく」を紹介。
Read More →
マイクロキャビンのアクションRPG「サーク」シリーズ完結編。
恥ずかしい話だが、当時の私は「サーク」シリーズは2作目まで途中で断念しており、クリアしたのはこの3作目が初めてだった。
(現在は1作目2作目共にクリア済)
記憶が曖昧な部分が多いので間違っていたらご勘弁を。
Read More →
アレスを主人公とした物語は今作で完結。
ちなみに私はアレスでしかプレイ&クリアしていないので、他のキャラでプレイした場合の感想は不明ということで。
本当はレビュー書けるほど内容覚えてないんだけど、なんか2作目までは書いておいて「3」を書いてないのも気持ち悪いので。
Read More →
ブランディッシュ2作目。
前作から大きな変化はなく、ボリュームの増した正統進化である今作。
簡単にレビューを書いていきます。
Read More →
(写真はPSP版)
日本ファルコムがPC98とFMTWONSで発売した「ブランディッシュ」。今回はPC98版の方をもとにレビューを書かせてもらいます。
Read More →
「スーパーマリオブラザーズスペシャルなんて聞いた事ない」
そう思われるユーザーの方々も多いだろう。
本作は任天堂ではなくハドソンが、
ファミコンではなくPC88やX1でというパソコンで発売したマリオなのである。
今回はPC88版を元にレビューを書いていこう。
Read More →
PC98版「ぽっぷるメイル」の感想です。
Read More →
PC88版「ワンダラーズ・フロム・イース」の感想です。
Read More →