システムソフトが発売したアクションゲーム。
当時は子供だったのでよくわからずに遊んでいたけど好きでした。
Read More →
風雅システムが発売してたRPGシリーズ2作目。
1作目はちょっと記憶になくて、3作目はプレイした覚えがあるんだけど……って程度にしか知識のないシリーズ。
もちろん2作目は初プレイである。
Read More →
WiiU「ゼノブレイドクロス」のオープニング~第一章までのプレイを簡単に紹介。
Read More →
ストーリークリアしたので感想を紹介。
Read More →
リリース通知が来ていたのでとりあえずダウンロード。
Read More →
グローディアから出たRPG。
「エメドラ」風ながら、色々と新しい試みも。
当時発売日買いしたけど、結構序盤で挫折した覚えが……。
Read More →
実は現在X68000本体の調子が悪く、様子見がてらプレイ。
後にシリーズ化されている「ツインビー」シリーズ1作目です。
Read More →
発売当時はPS版で対戦を楽しだ恋愛ボードゲーム。
友達がこれで対戦した翌日には購入していたのを覚えている。
Read More →
先日PC88版を紹介したけど今日はPC98版。
「ソーサリアン」については後日シナリオごとに紹介予定なので、今回も簡単な紹介だけにさせていただく。
Read More →
工画堂スタジオが発売したRPG。
とても美しいタイトル画面に思わず見惚れる。
Read More →
TGLがPC98向けに発売したアクションRPG第2弾(増刊号入れると3作目?)。
前作は途中で挫折し本作はクリア済。
今回は久しぶりにプレイ。
Read More →
エニックスがPC88などで出してたゴルフゲームシリーズ2作目。
当時は親戚の家で一晩中これ(のPC88版)を遊んだものだ。
Read More →
発売日購入して、当時は途中で早々に断念してしまった唯一のファルコムゲー。
難易度うんぬんよりも、あのエンカウント率が耐えられなかった……。
Read More →
WiiU版「レゴシティ アンダーカバー」の2年前のお話。
主人公チェイスがまだ新米警察官だった頃。
WiiU版をプレイした人なら、この設定だけで手に取ってしまいそう。
Read More →
何度クリアしたかわからない本作。
テンポの良さから何度でも遊べてしまうのが魅力の1本。
Read More →