MSX2版「サークII」の感想を紹介。
Read More →
先日クリアしたMSX版「サーク」の感想を紹介。
Read More →
スーパーファミコン「美少女戦士セーラームーンR」の感想です。
Read More →
PSVitaソフト「ご注文はうさぎですか?? Wonderful party!」の感想です。
プレイ日記も公開中。
Read More →
漫画アニメ「美少女戦士セーラームーン」を題材にしたアクションゲーム。
その感想を紹介したいと思います。
Read More →
PS4版「DEAD OR ALIVE XTREME3」を入手したのでプレイしていきます。
過去2作は2作目をちょっと触った程度なので、今回がほぼ初プレイ。
簡単な紹介になりそうです。
Read More →
シリーズ完結となる「コズミックファンタジー4 激闘編」の感想を書いていきます。
Read More →
確かPCE版はプレイした事あるけどX68000版は初プレイです。
Read More →
これまた超有名なセガの3Dシューティングゲーム。
当時小学校低学年だった私も、たまにスーパーの屋上に連れて行ってもらったら遊んでいました。
Read More →
知らない人はいないであろう超有名パズルゲーム。
私はGB版くらいしかまともに遊んだ事がないので、カラーのテトリスはちょっと新鮮だったりします。
Read More →
昔、少しだけ遊んだ記憶のあるゲーム。
タイトルやどんなゲームかは有名なのでよく知っています。
Read More →
当時、ファミコン版は友達の家でプレイした事あるけどPC88版は初プレイです。
Read More →
X68版「スター・ウォーズ アタック・オン・ザ・デス・スター」をプレイ。
Read More →
PC88版「バルーンファイト」をプレイ。
FC世代には思い入れのあるソフトかもしれないけど、リアルでファミコン持っていなかった私には馴染みの薄いゲームです。
Read More →
FC版は少し遊んだ事あるけどPC88版は初プレイ。
Read More →