2016y02m04d_094037133
これまた超有名なセガの3Dシューティングゲーム。
当時小学校低学年だった私も、たまにスーパーの屋上に連れて行ってもらったら遊んでいました。

ゲーム内容

2016y02m04d_094109500
主人公ハリアーを操作して全18ステージを攻略していく疑似3Dシューティングゲーム。
上下左右への移動とショットで、敵や障害物を破壊しながら進んで行く。
このX68k版にはセガマーク3版に収録されていたハヤオーがラスボスとして登場する。
2016y02m04d_094204319
意味もよくわからず遊んでいた当時の私にとって、
「なんで死んだんだろ?」
と、いつも不思議に思わされていたのがステージ2のボス・アイダ。
2016y02m04d_094229536
今回のX68k版プレイで新記録となるステージ4まで到達。
まぁ、その程度の腕前ですw

感想

子供の頃に遊んだのは最初にも書いたようにスーパーの屋上。
なので、音楽なんて全然聞こえなかったんだけど、あらためて今回全ての曲を聴いたけどいいね。
ただ、当時怖かったスケイラやゴダーニの顔は今見ても怖いわw
当時は完全移植なんて無理だったこのゲームが、今は携帯ゲーム機で遊べるんだからすごい時代になったなぁ。

関連リンク

ゲーム感想ページ

Comments are closed.

Post Navigation