第5章インターミッション。
今回はトウマとエリーのサイドストーリー完結編をプレイ。
●正統ヒーロー系バトルアクション「英雄<トウマ>覚醒」
マスカレイダーシリーズ最新作35周年記念作品「凰牙」のオーディションが決まったと喜ぶトウマ。
ついにヒーローになれるチャンスが巡ってきた。
そこに飛び込んできた子供の行方不明のニュース。
その子供はデパートの屋上で約束したあの男の子・鈴本りくだった。
道玄坂付近での目撃情報から、渋谷106のイドラスフィアに迷い込んだものと見て、イツキとトウマは救出に向かう。
幻想渋谷に入るとりくの物らしき靴を発見。
チキの情報から最上階を目指す。
その途中でマイコからトピ。
なんとトウマが受けるはずだった「凰牙」のオーディションが今日だと言う。
りくの救助は任せてオーディションへ行くよう説得するも、トウマはりくの救出を優先させる。
屋上でミラージュに捕らわれたりくを発見。
しかもこのミラージュはカインとは顔見知りの様子。
アベルと呼ばれるミラージュは呪いで正気を失っているようだ。
呪縛のアベル戦。
やはり雑魚2体を従えており、この2体は倒してもすぐにまた呼ばれる。
アベルは2回攻撃を仕掛けてくるが、この戦いでは単体攻撃ばかりだったので案外ラクだった。
アベルの弱点は炎系。
戦闘に勝利するとアベルは正気に戻り、りくも無事救出に成功。
トウマはヒーローとは何たるかをあらためて知り、パフォーマ「オレハタタカウ」を入手する。
カインの助けによってトウマはオーディションへと向かった。
そして、新番組「凰牙」を観るイツキとトウマ。
カインのおかげでオーディションに間に合ったトウマは、見事合格してテレビの中でもヒーローとなったわけだ。
そこへ事務所を訪れたりくから自分をヒーローにしてくれと頼まれトウマは満面の笑顔。
幼き日の自分の姿を彼に重ねたのだろう。
相変わらず口は悪いが、りくのミラージュになったアベルに注意されるあたり子供らしくてなかなかかわいいw
ここまでこれたことをイツキに感謝するトウマはアドリブパフォーマンス「凰牙壊炎槍」を習得。
こうしてトウマのサイドストーリーも無事完結となった。
「凰牙壊炎槍」:火炎属性攻撃が確率で変化。敵全体に攻撃する
●少女の旅立ち系日常コメディ「ハリウッドをブッ飛ばせ」
鱈知乃監督の誘いでハリウッド行きが決まったエリーだが、今のフォルトナでの生活に充実を覚えており行こうか迷っているらしい。
確かめたい事があるのでデートして欲しいと頼まれる。
以前、「恋するたんぽぽ」の役作りのために行ったルートを周り、その時に関係するクイズを出題される。
答えは上から順番に、
・恋するたんぽぽ
・酵素
・ナナリーモデルのネックレス
そして最後は映画館。
ここでの答えは「死霊の暗黒舞踏会Ⅳ」。
ちゃんと正解を答えたイツキにエリーはハリウッド行きを決心。
パフォーマ「ハナレヌオモイ」を入手、レディアントスキル「旅立ちの扉」を完成させる。
自分の居場所と、ちゃんと覚えていてくれる人間がいる事に安心したらしい。
まぁイツキの事が気になるんだろうねぇ。
撮影に先駆けて収録されたティザームービー。
背景がどこまで見た場所ばかりなのは気にしない。
アドリブパフォーマンス「運命の一射」を習得。
「運命の一射」:電撃属性攻撃が確率で変化。敵全体に攻撃し、必ずクリティカルになる
[amazonjs asin=”B0155ZMR1Y” locale=”JP” title=”幻影異聞録♯FE – Wii U”]
・日記20以前
・日記21(第5章「トゥルー・カラーズ」:幻想渋谷~幻想ダイバースタジオ)
・日記22(第5章「トゥルー・カラーズ」:幻想大東テレビ~コズミックエッグ)
・日記23(第5章インターミッション)
・日記24(第5章インターミッション)
・日記25(第5章インターミッション)
・日記26(第5章インターミッション)
・日記27(第6章「ファイアーエムブレム」:記憶の幻想領域)
・日記28(第6章「ファイアーエムブレム」:サイドストーリー)
・日記29(第6章「ファイアーエムブレム」:幻想ドルーア)
・日記30(第6章「ファイアーエムブレム」:暗黒竜メディウス戦)
・日記31(終章「ロング・グッドバイ」)