Xbox360専用ソフトの「アランウェイク」。サイコホラーである本作をレビューしていきます。
Read More →

以前に1~3作目までまとめて紹介したけど、やはり1作ずつきちんと書いた方がいいだろうという事で。現在のドラクエしか知らない人は変に思われるかもしれないけど、昔のドラクエはファミコン版以外にも発売されていました。
Read More →

アトラスのRPG「デビルサバイバー2」。実は前作未プレイです。序盤をプレイしての簡単な紹介をします。
Read More →
フリューが3DSとPSP向けに発売したダンジョン探索型RPG。本当に序盤のみをプレイした上での紹介をさせていただく。
Read More →

コナミの人気シリーズアクションゲーム「悪魔城ドラキュラ」。ファミコン版をベースにMSX版ならではの要素が加えられている。
Read More →
もうまもなく正式発表されるであろう大人気RPG最新作「ドラゴンクエスト10」。その前に「ドラクエ9」で気になった点を一つ挙げておこう。
Read More →
(写真はPS3版)
9月にPS3版「To Heart2 DX PLUS」が発売される今作。1作目はPCからの移植であったが今作は最初にPS2版が発売された。
Read More →
![]()
「対戦ぱずるだま」のツインビー版。プレイステーション初期の頃は接待用にお世話になった1本です。
Read More →

竹宮ゆゆこ原作のライトノベル「とらドラ!」を題材としたアドベンチャーゲーム。一昔前であればキャラクター物はハズレが多いと言われたが……。
Read More →
発表から発売まで色々騒がれた本作。携帯機で発売された事でどのような変化があっただろうか?
Read More →
コナミのリズムアクションゲーム。「ダンスダンスレボリューション」の方が有名かもしれないが私はこっちの方が好きです。
Read More →
男の子なら一度は夢見たであろう電車の運転士になれるソフト。
それがタイトーから発売された今作「電車でGO!」である。
Read More →

ドラゴンクエストシリーズ8作目。完全3Dとなった事で発表当初は多少の批判もあったようだが?
Read More →

3DSのバーチャルコンソールで配信中の本作。
せっかくだから購入してみました。
おそらくファミコン版の移植だとは思うんだけど、
そのファミコン版をプレイしていないので本作だけを見た感想となります。
Read More →

スーパーファミコン版をトンキンハウスが、PCエンジン版をハドソンが開発・発売したが本作。
今回は人気の高いPCエンジン版を元にレビューしていきたい。
Read More →