2016y08m01d_075601876
ロムン帝都を騒がせているという連続殺人鬼の名無しを追うアドル達。
そんな中、ラクシャが!?

第二部:漂流村~名知らず海岸

2016y08m01d_074620260
ラクシャの首には謎の傷。
サハドに言われた木立の辺りを調べてみると出てきたのは鋼線。
2016y08m01d_074625978
そこへ現れたエアランから、その鋼線がロムン遊撃部隊が野戦で使う罠だと聞かされる。
特殊な鋼線と木の枝を利用し、枝で作った仕掛けを踏むとこの鋼線が飛び出して敵を切り刻むという罠なのだそうだ。
つまりこれを仕掛けたのが名無しだとするならば、ヤツはロムン軍人である可能性が高い。
そして現在わかっているロムン軍人はエアランのみ。
エアランは自分の身の潔白を証明し、必ずこの名無しを捕まえて見せると言う。
2016y08m01d_074639343
集会所でバルバロスやドギを交えて情報交換。
もし、バルバロスに傷もこの鋼線が使われたのだとするならば、切られた時に犯人が離れた場所にいた事も説明が付く。
みんなの答えが「名無し=ロムン軍人」だという事で一致。
その後、ラクシャの首の傷をキルゴールに診てもらうという話になると、彼がアルタゴにいたという話題になり、それにバルバロスやエアラン、そしてドギが反応する。

現在、ロムンとアルタゴは交戦中であり、普通の旅行者が行き来できるような地域ではない。
ロムン軍人あるいは軍医なら可能だが……。
2016y08m01d_074659027
みんなでキルゴールに話を聞きに行くも彼は不在。
それならばとエアランが持ち物を調べると、その中から先ほどの罠で使われていた物と同じ鋼線を発見。
これでキルゴールが名無しである可能性が一気に高くなり、バルバロスはアドル達に彼を捕まえるようにお願いする。
2016y08m01d_083902196
丘の上でみんなに迫られたキルゴールはついに名無しの切り裂き魔としての本性を現す!
どうやらエアランの相棒もこの男によって殺されたようだ。
キルゴールは鋼線を使った術でみんなの隙をついてその場から逃亡。
パロに上空からヤツの逃げた方向を調べさせながらあとを追う。
2016y08m01d_083951981
名知らず海岸の浜辺でバルバロス達と合流すると、パロが浜辺に倒れている女の子を発見。

今にも野獣に襲われそうな状況に、自分の娘と被ったのかサハドとバルバロスが助けに入るも、そこにはキルゴールが仕掛けた鋼線の罠!
バルバロスがその罠にかかってしまい致命傷を負う。
2016y08m01d_084044634
バルバロスと女の子をエアランに任せてアドル達はさらに逃げたキルゴールの元へ。
自分を悪だと認め、世の中に必要な存在だと語るキルゴール。
漂流者達を引っ張ってきたバルバロス、そしてアドルを殺す事でみんなに絶望を与える事が目的らしい。
どこまでも腐った根性の持ち主とついに決戦へ。
2016y08m01d_084059250
名無しの切り裂き魔・キルゴール・ヴァイスマン戦。
鋼線を使った攻撃は一撃で大ダメージを食らう事もあるが、動き自体は余裕かまして歩いてばかりなので遅い。
3人でタコ殴りにして撃破。
2016y08m01d_084136117
それでもまだピンピンしていたキルゴールだが、そんなヤツのそばに突然古代種が出現。
2016y08m01d_084141151
その頭で跳ね飛ばされたキルゴールは「死」という自身にとって初めての感覚を味わいながら不気味な笑みを浮かべ、
2016y08m01d_084152567
古代種に咥えられてどこかへと連れ去られてしまった。
想定外の切り裂き魔の最後にアドル達の感情には複雑なものがあったが、すぐにバルバロスの元へと戻る。
2016y08m01d_084207153
だが、致命傷を負ったバルバロスはラクシャに船長としての責務を果たせなかった事、サハドと一緒に娘の元へ帰るという約束を果たせなかった事を謝り、そしてアドルにみんなを無事に島から生還させて欲しいと託して息を引き取った。
2016y08m01d_084254787
2016y08m01d_084259186
それは助け合う事で一つになりかけていた漂流者たちにとってあまりに大きな犠牲となった。
2016y08m01d_084239386
なんとも悲しい形で長かった第二部が終わる。

関連商品

[amazonjs asin=”B01DD28SYQ” locale=”JP” title=”イースVIII -Lacrimosa of DANA- – PS Vita”]

関連リンク

・日記10以前
・日記11(第二部:獣たちの丘)
・日記12(第二部:浸食谷~日の出ヶ浜)
・日記13(第二部:シュラム密林地帯)
・日記14(第二部:漂流村)
・日記15(第二部:漂流村~白浜岬)
・日記16(第二部:漂流村~名知らず海岸)
・日記17(第三部:大樹の寺院~大峡谷)
・日記18(第三部・ジャンダルムを越えて:漂流村~古代種の抜け道)
・日記19(第三部:ジャンダルム)
・日記20(第三部:漂流村~古王の巌窟)
・日記21以降
・ゲーム日記ページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Post Navigation