デルカダール神殿へ向かうためナプガーナ密林へ。
それにしてもオッサンて……。
Read More →
カミュの忘れ物を回収するため、再びデルカダール城下町へ。
Read More →
デルカダール城下町へやって来た主人公を待ち受けるものは……。
Read More →
成人の儀式を終えた事を母ペルラに報告する主人公。
ところが意外な事実が……。
Read More →
PS4版「ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて」をプレイしていきます。
「ドラクエ9以来のプレイ」
なんて人も多そうですが、私はまだ現役10ユーザーなので「10」との比較なんかも含めて紹介していければと思います。
Read More →
島からの出航を1週間後に控え、アドルはみんなに話を聞いて回る。
いよいよエンディングです。
(文章はPSVita版プレイ日記を再編集しています)
Read More →
戦いの結末は……?
(文章はPSVita版プレイ日記を再編集しています)
Read More →
エタニア編ラスト。
(文章はPSVita版プレイ日記を再編集しています)
Read More →
王都アイギアスの地下聖堂をすっかり忘れていた事にカーラン卿もご立腹。
ということで、最終決戦の前にやり残していたクエストなどをこなします。
(文章はPSVita版プレイ日記を再編集しています)
Read More →
見届けの丘で想念を解放していきます。
(文章はPSVita版プレイ日記を再編集しています)
Read More →
大樹に捕らわれた想念を解放するためはじまりの大樹へ。
(文章はPSVita版プレイ日記を再編集しています)
Read More →
様々な謎が明らかになっていきます。
(文章はPSVita版プレイ日記を再編集しています)
Read More →
記憶を完全に取り戻すため、水晶石からエタニア時代へ。
(文章はPSVita版プレイ日記を再編集しています)
Read More →
第六部「絶海のラクリモサ」開始。
ピンチと聞いて漂流村へと戻ったアドル達。
早速迎撃戦を開始する。
(文章はPSVita版プレイ日記を再編集しています)
Read More →
王家の谷へ到着したアドルたち。
すでに陽が暮れ始めているので、突入前に休憩をとります。
(文章はPSVita版プレイ日記を再編集しています)
Read More →