
Nintendo Switch版「レゴシティ アンダーカバー」をプレイ。
オープンワールドゲームながらストーリーを追うだけなら指示に従うだけな上に、アクションも次に行う事が指示されるので、プレイ日記ではあくまでストーリーに焦点を当てて紹介していきます。
WiiU版と3DS版はクリア済ですが、もうほとんど覚えていないので新鮮な気持ちでプレイしました。
Read More →

記憶を完全に取り戻すため、水晶石からエタニア時代へ。
(文章はPSVita版プレイ日記を再編集しています)
Read More →

第六部「絶海のラクリモサ」開始。
ピンチと聞いて漂流村へと戻ったアドル達。
早速迎撃戦を開始する。
(文章はPSVita版プレイ日記を再編集しています)
Read More →

いよいよ厄災ガノンを倒しに行きます。
Read More →

王家の谷へ到着したアドルたち。
すでに陽が暮れ始めているので、突入前に休憩をとります。
(文章はPSVita版プレイ日記を再編集しています)
Read More →

姿を消したダーナを追って王家の谷を目指します。
(文章はPSVita版プレイ日記を再編集しています)
Read More →

様子見がてらハイラル城へ突撃。
Read More →

見る者を圧倒する巨大な大穴。
その先には何が?
(文章はPSVita版プレイ日記を再編集しています)
Read More →

神獣を全て解放したので退魔の剣をいっちょ抜いてみよかって再チャレンジに行ったのですが……。
Read More →

神獣ヴァ・メドーへと乗り込みます。
前回のナボリスで苦労しただけに不安でしたが……。
Read More →

誘われるように海賊船に乗り込んだアドル達。
その先で待つものとは?
(文章はPSVita版プレイ日記を再編集しています)
Read More →

リト族の村へと向かいます。
Read More →

バハの斜塔内部へと進みます。
(文章はPSVita版プレイ日記を再編集しています)
Read More →

苦労した雷のカースガノン戦を終え、休憩がてら中断していた思い出の写し絵探しを再開します。
Read More →

海の古代種オケアノスの生態を知るために王都東にあったというバハの塔へ向かうも、途中で道がなくなり進めなくなったアドル達。
近くにあった水晶石で意識は再び過去のダーナへと移ります。
(文章はPSVita版プレイ日記を再編集しています)
Read More →