スーパーファミコン『カブキロックス』のプレイ日記第4回です。
ナルカミ上人のいるナルカミの塔を攻略します。

ナルカミの塔~北のほら穴


ナルカミの塔へ突撃。
1階左奥の部屋でええからだ四天王との戦い。
まさかの4人がかりで襲ってきます。

かれずの洞窟で戦った時と同じ攻撃ばかりですが、4人一斉にというわけでもないようで「たびの宿」(全体回復の歌武器)を使いながら戦えば怖くはありませんでした。

戦いが終わると四天王は
「ナルカミ上人を救って欲しい」
とロックに懇願。
ナルカミはクロツカに「ワルヨイの酒」を飲まされてずっとヨッパライ状態らしく、四天王はこれ以上ナルカミが酒を飲めないようにするために、酒作りに必要な物を隠したのだと話します。
彼女たちが悪さしていたのにはこういう理由があったんですね。

ロックが頼みを聞き入れると、安心した四天王はどこかへと去って行くのでした。

特に広くもない塔を登って5階でナルカミとの戦い。

悪酔いしていてもさすがの強さ。
全体にダメージ200オーバーの通常攻撃をしてきます。
そのくせこちらの攻撃は面白いように当たりません。

ここでモ大工との戦いを思い出し、
「おいしい水を使うのかな」
と考えて使ってみると、ナルカミの攻撃力と守備力と素早さが下がったとの表示!
(やっぱりねw)
ちょっと得意顔で攻撃をするもまだまだ当たらない。

そう。
ナルカミは戦って倒すのではなく、ひたすら「おいしい水」を使って酔いを覚まさせる必要があるのでした。
それがええからだ四天王との約束でもありましたしね。

そんなわけで「おいしい水」を3回使えば戦闘は終了。
酔いから醒めたナルカミ上人に四天王がこれまでの事情を説明すると、すぐハレルヤの唄を信者たちにやめさせ、アワの国の渇いた大地に雨が降り注ぎ緑が戻ります。

そして、20日酔い状態のナルカミに代わり、黒幕のクロツカ討伐を頼まれるのでした。

ナルカミの塔1階から北側へ出て西に進むと茶屋を発見。
中ではさかわ村にいた無口な男と再会しますが、やはりここでもロック達の言葉に反応せず、どこかへと去ってしまいます。
法界坊は何か気になる事がある様子ですが……?

茶屋から西のイイダばしへ入ると山賊に追われているミヤコムスメを救うためにバトル。
山賊2体出現しますが雑魚です。

山賊を追い払うと、ミヤコムスメがかんざしを売るために町へ行こうとしていると聞いた法界坊が、自分達が買い取ってやるといい、ミヤコムスメの要望で山賊の落とした金塊と交換に
「バツユマのかんざし」
を受け取ります。
すっかりその美しさにやられた様子の法界坊ですが、同じ女の子のマッキーは金塊を町で売れば旅がラクになったのにと面白くないです。

イイダ橋を越えて北へ進むと小山町へ到着。
なぜか町の人達は「バツユマのかんざし」を持つロック達を馬鹿にします。

買い取ってもらおうと道具屋へ持って行くと、なんとたったの1両!
ここで初めてロック達はミヤコムスメにしてやられたと知りますが、それでも法界坊は彼女を信じたい様子。

宿に泊まると1人で何やらしているじらいやの姿を発見したロックは、
「なんでオレたちについてきてるんだ?」
と訊ねます。
自分達のように天斎を倒して住みやすい世を作ろうとしているわけではないだろうと。
しかし、茶化した感じではぐらかすじらいやに、ロックもそれ以上は聞こうとはしませんでした。

翌日。
例のミヤコムスメが町の人々からはフジムスメと呼ばれ、あのクロツカも探しているという情報を入手。
北にあるほら穴へ入って行ったとの目撃談を元にあとを追うことにします。

ほら穴の奥で山賊の頭といるフジムスメを発見し問い詰めようとするが、事情を聴くと元々キョウで踊り専門の役者をしていたフジムスメが巡業でアワの国へやって来たが、船がなくなった上にクロツカから、
「50000両持ってくれば帰してやる。持って来なければ結婚しろ」
と脅されていたとのこと。
また、山賊頭の話では橋でフジムスメを襲った山賊もクロツカと手を組んだ裏切り者だといいます。

怒ったロック達はクロツカを退治すべく、フジムスメの案内で関所へ通じる道を進みます。

ところが関所直前でクロツカの罠に嵌り、踏んだ後に足を離すと爆発するじらい草を踏んでしまったロック。
そんなロックの身代わりとなりじらいやが犠牲となってまさかの戦線離脱。
この展開はさすがに読めませんでした。

関所突入直前ではありますが、今回はここまでにしたいと思います。
どちらかと言えばコミカル要素の多い今作だけに、主要メンバーの死は予想していませんでした。
「実は生きていた」
って展開かもしれませんが、次回はこの怒りをクロツカにぶつけてみます。

関連商品

関連リンク

・日記1(オープニング~魔ぬけの森)
・日記2(泣き所町~楽屋シップ)
・日記3(丘島町~かれずの洞窟)
・日記4(ナルカミの塔~北のほら穴)
・日記5(アワの関所~キョウ・都区)
・日記6(キョウ・寺院区~火山洞)
・日記7(アソ町~長刀の世界)
・日記8(すてられ島~口よせ村)
・日記9(清めの滝~日光町)
・日記10(ムツの関所~オエド城)
・日記11(五エ門戦~エンディング)
・ゲーム日記ページ

2 Thoughts on “「カブキロックス」日記4

  1. 仲間になって間もないのにメインキャラだと思っていたのに・・・
    ジライヤ君が死んじゃいました。
    FF4でもメインキャラが死んでいきへこみましたが仲間が死ぬというのは
    やはり嫌なものですね

    • ゲームの雰囲気からもまさかの展開だったので驚きました。
      何かの冗談か作戦なのかなとも思ったくらいです。
      やっぱり一緒に冒険する仲間が死ぬっていうのはショックですね~……。

ねむりねこ にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

Post Navigation