闇のチカラを消し去る力を持った「光のしずく」を手に入れた主人公達。
いよいよゼビオン奪還作戦へ。
ラオ荒野からゼビオン入口まで進んでゼビオン兵たちと合流。
奪還作戦開始!
まずは「光のしずく」を掲げてゼビオンを覆っていた闇のチカラを失わせる事に成功。
できればここで主人公達が実際に「光のしずく」を掲げるアクションをとって欲しいところだったけどナシ。
バトルステージ1。
モンスターの手薄な西方面から少しずつ奪還する作戦を試みる。
各区画ごとに結界が張られており、その区画のモンスターを全滅させたら次の区画へと進んで行く。
新しい仕掛けと言えば写真に写っている闇の魔弾砲くらいで、砲台の正面に来なければ攻撃は当たらないので動きに注意しつつ真っ先に倒してしまう。
特別強力なモンスターもいないのでここはラクにクリア。
最後のエリア手前からガボが「女の子の声がする」と言うので、井戸をのぞいてみると1匹のネコが出現。
ゼビオン王によく似た顔のネコだ。
バトルステージ1はこれで終了。
他の区画を奪還し、最後に残った広場へとやって来るも魔物の姿や人々の姿は見当たらない。
戦いは終わったのか?
そう思った時だった。
突如大きな影に覆われた主人公達の目の前に、巨大モンスターのウイングタイガーが出現。
こんなデカブツが街で暴れたらひとたまりもない。
バトルステージ2はウイングタイガー戦。
全体重をかけたドロップ攻撃とツメを利用した突進攻撃、そして風呪文を操るが、動き自体はもっさりなせいかあまり強くは感じない。
ドロップ攻撃は見ている分には可愛いしw
ウイングタイガーを倒すと、どこからか現れた人々の大歓声に包まれる。
盛り上がる人々へ向かってかっこよく勝鬨をあげる大人なツェザール様。
正直、大峡谷のような大きな戦いになると思っていたので拍子抜けしてしまったけど。
その様子を見つめる主人公達にオルネーゼが感想を求める。
予言を気にしていた主人公達だが、やはり自分達は戦うべきなのだとあらためて決意。
双子の王が待つ伝承の塔を見つめる2人。
そう、まだ戦いは終わったわけではない。
・日記10以前
・日記11(大峡谷:バトルステージ1)
・日記12(大峡谷:バトルステージ2、3)
・日記13(イーリム雪原:3つの試練)
・日記14(霊峰レーゲン:バトルステージ1、2)
・日記15(霊峰レーゲン山頂~試練)
・日記16(大峡谷)
・日記17(ダラル王戦~前夜祭)
・日記18(荒野の野営地~光の遺跡)
・日記19(ゼビオン奪還作戦)
・日記20(伝承の塔:バトルステージ1)
・日記21以降
・ゲーム日記ページ