大峡谷ではギガントドラゴンが崩れた岩石の中からすでに姿を現していた。
盟主たちがここまでかと思ったその時、
主人公達がようやく到着。
もはや一時の猶予もないとの事なので、早速「謎の小箱」を開く。
箱の中から出てきたのはアトラスのコイン。
伝説の兵器とは伝説の魔物アトラスのことだった。
ここではアトラスを操作して魔物を蹴散らしていく。
圧倒的パワーと大きさの前に普段は苦戦させられる強力モンスターたちがまさにゴミのよう。
気持ち良すぎる!
アトラスに恐れをなした魔物達が逃げていくと、いよいよギガントドラゴンとの戦いへ。
ここではホミロンが戦い方を教えてくれる。
ギガントドラゴンの行動に合わせてこちらの行動を決定し、隙ができたところを攻撃する。
通常攻撃→防御
炎→たたく
防御→おたけび
という行動をとればOK。
アトラスの力によってギガントドラゴンは倒したものの、ダラル王はまだ戦いをやめようとしない。
またしてもダラルの大軍勢が迫りくる中、
両軍の間にアリーナとクリフトが登場。
ダラル軍目がけて突進していく2人を見て、トルネコやマーニャ達「ドラクエ4」勢を筆頭に皆が突撃。
オレンカ武官がやられないよう気をつけつつの戦い。
途中出現する魔扉の番人を全て倒していくと、ダラル王がバルザックを呼び出す。
マーニャ
「あら なかなか強そうじゃない。
けど……こいつ 気に食わないわね」
ミネア
「ええ 姉さん。
とことん やってやりましょう!」
出てきた場所が悪かったな……バルザック。
バルザックを倒すも、またも多くの魔扉が出現。
さらに東を攻めていたジャイワール軍が劣勢との知らせ。
中央はオレンカ軍とアリーナ達に任せて、主人公達はジャイワール軍の加勢へと向かう。
ジャック将軍はいつもピンチに陥っている気がする……。
ここではジャック将軍がやられないように気をつけつつ敵を倒していくと、
奥でフェルノーク王との再戦。
ギガントドラゴンや試練でのアトラス戦を経験したせいか、なんだか弱い気がする。
続いて西側のクレティア軍がピンチ。
各国の軍勢が役に立たなさすぎる。
途中行く手を阻む結界の番人(ドラゴン)をキラーパンサーコインで仕留めつつ、その奥ではモーリアス王が待ち受けていた。
周囲にいるアームライオンを倒してコインを入手すればラク。
こちらも難なく撃破。
2人の王を倒した主人公達は報告も兼ねて一旦盟主のいる本陣へと戻り、ここでアリーナとクリフトが正式加入。
アリーナはこの世界の状況を夢の中で不思議な声に教えてもらったらしく、慌ててサントハイムからやって来たらしい。
そのままこの別世界へ迷い込んでしまったようだ。
・日記10以前
・日記11(大峡谷:バトルステージ1)
・日記12(大峡谷:バトルステージ2、3)
・日記13(イーリム雪原:3つの試練)
・日記14(霊峰レーゲン:バトルステージ1、2)
・日記15(霊峰レーゲン山頂~試練)
・日記16(大峡谷)
・日記17(ダラル王戦~前夜祭)
・日記18(荒野の野営地~光の遺跡)
・日記19(ゼビオン奪還作戦)
・日記20(伝承の塔:バトルステージ1)
・日記21以降
・ゲーム日記ページ