FC『ダブルドラゴン』の感想です。

ゲーム内容


さらわれた恋人を救うべく、主人公ビリー・リーが戦うベルトスクロールアクションゲーム。
オリジナルのAC版からはかなりの仕様変更があるそうですが、私はこのFC版が初めてのプレイだったので特に違和感などはなかったです。

また、シリーズ初心者としては2作目のような操作にクセがなく、基本操作は
【A】ボタンでパンチ。
【B】ボタンでキック。
敵に攻撃を当てる事で経験値が貯まり、一定量でレベルアップすると使用できる技が増えるそうで、【A】【B】同時押しでのジャンプキックまでは確認しましたが、それ以外は見ていません。
わかりやすい操作で楽しめるのはいいですね。

MODE Bは格闘ゲームのような対戦モード。
6人のキャラから1人を選択して1vs1で戦います。
CPU戦と2人対戦が可能みたいですが、今回遊んだのはCPU戦のみ。
ゲーム自体は大味でオマケ的なモードなのかなと思います。

感想

操作に限れば私が最初に遊んだシリーズ作である2作目よりも素直で遊びやすいです。
ベルトスクロールアクションにレベルアップ要素を取り入れる事で、ただのアクションゲームには留めない工夫が見られます。

対戦モードは完全なオマケですね。
楽しいとは感じませんでした。

また、落下即死要素があるのにコンティニューがないのは厳しいですね。
即ゲームオーバーからの問答無用でタイトル画面は結構心折れますw

関連リンク

・「ダブルドラゴン」
・「ダブルドラゴンII ザ・リベンジ」
・「戦場の狼」
・「ダーティペア」
・「東海道五十三次」
・ゲーム感想ページ

関連商品

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Post Navigation