エドガーに頼まれてエルダーム山脈に住む男の元へ向かうアドル。
少しずつこのフェルガナ地方のことが見えてきた感じ。
Read More →
エルダーム山脈へ行くというドギから、エドガーが探していた事を聞いたアドル。
エドガーの依頼で今回はティグレー採石場のさらに奥へ彫像を求めて突入。
Read More →
昨日はX68k版で今日はPC88版。
X68k版の記事と同じく、イルバーンズの遺跡攻略を目指す。
同じ場所なので説明省きまくってるから、先にX68k版の記事を読んでいただいた方がいいかも。
Read More →
相変わらず安定しないX68k本体の様子見がてら「イース3」の続きをプレイ。
レベル上げはやっていたので、今回はイルバーンズの遺跡を進めてみる。
Read More →
遊んでみるも何も一応全機種版プレイ済みなので今さらではあるけど、
PC88本体をせっかく手に入れたので久しぶりに挑戦。
Read More →
X68k版「イース3」攻略中。
今回は最初のステージであるティグレー採石場を攻略。
Read More →
「ワンダラーズ・フロム・イース」のリメイク。
かなり大幅なリメイクが施された内容となっている。
Read More →
SFC版『ワンダラーズ・フロム・イース イースⅢ』の感想です。
Read More →
ファミコン版「イース3」の感想です。
Read More →
オリジナルファンからは色々批判も多いファミコン版「イース」の感想です。
Read More →
スーパーファミコン「イースⅤ 失われた砂の都ケフィン」の感想です。
発表当時は「あのファルコムがスーパーファミコンでイース最新作を出すのか!」と驚いたものだ……。
まぁシリーズの中では評価がイマイチな本作。
私も一度しかクリアしていないので内容をあまり覚えていないのだが簡単にレビュー。
Read More →
あの「イース1」と「イース2」が1本になってCD-ROM2で発売。
当時のPCエンジン雑誌にでかでかと載っていたのを今でも覚えている。
私はこれがやりたくてCD-ROM2を買ったようなもんだ。
Read More →
PCゲーム市場では14年ぶりとなったイースシリーズ6作目。
PC/PS2/PSPで発売されているが今回のレビューはPCの初回版である。
Read More →
PSVita用ソフト「イース セルセタの樹海」を無事クリア。
簡単ではあるがレビューを書かせていただく。
ちなみに本作は無料体験版も配信されているので気になる人はお試しを。
Read More →
今現在プレイ中のソフトを簡単に紹介。
Read More →