PCゲーム市場では14年ぶりとなったイースシリーズ6作目。
PC/PS2/PSPで発売されているが今回のレビューはPCの初回版である。

ゲーム内容

2014y02m16d_160404916
↑凛々しい顔のアドルだが↓の画像がその後の彼の姿である

今回のアドルはカナン諸島に漂流。
そこをカナン諸島に住む原住民レダ族の娘、オルハとイーシャに救われるという場面からゲームはスタートする。
いきなり漂流からヒロイン登場までの怒涛の流れ。
今回のアドルも最初から飛ばしまくりですな。
2014y02m16d_160219788

●ゲーム内容
それまでのどのイースに近いかと言えば「イース5」である。
クォータービュー視点で主人公アドルが攻撃やジャンプを行いながら敵を倒していく。
アドルのグラフィックは前作「イース5」と比べるとデフォルメ化されているが、その分動きが軽快になった。
2014y02m16d_160503771

キャラクター
主人公アドルはもちろん、オープニングではドギの姿も見られる。
また同じくオープニングでは「5」に登場したテラの成長した姿も見られ、彼女はゲーム終盤あたりでも登場したっけか。
それ以外にもダームの塔にいたラーバなど、ファンには懐かしいキャラが登場。

新キャラとしては謎の傭兵ガッシュが登場。
挑発的な態度ながらアドルの実力は認めており、ストーリー上何度も関わることになる。
2014y02m16d_161724769

ヒロインに関してはオルハイーシャ、好きな方を選んでくれたまえ。
2014y02m16d_1602536782014y02m16d_160330110

アクションが多彩に
アクションも前作「イース5」をさらに進化させたものとなっている。
攻撃、ジャンプはそのままに、連続斬りやジャンプ斬り、ダッシュ斬り、ダッシュジャンプ、下突き、剣魔法といったアクションが増えた。
しかし、盾での防御という要素だけは廃止されている。

アドルの動きが軽快になったように、敵の動きも非常に個性ある動きになっており、とくにボス達とのバトルは派手に動きまくる、シリーズの中でも一番と言っていい激しい戦いとなっている。

武器はエメラス剣
防具はショップや宝箱で入手して強くしていくが、武器に関しては序盤を除くと3種類のエメラス剣のみとなっている。
これはストーリー進行でもらえる武器で、敵を倒した際に入手できるエメルを使って強化していくことができる。
それぞれ「リヴァルト」「ブリランテ」「エリクシル」の3種類。
強化していくことで剣魔法や剣技の発動や強化がなされる。

2014y02m16d_162124362

セーブは精霊碑でのみ可能
「イース4」までならフィールド上どこでも、「イース5」でもクイックセーブなどあったが、本作では各地にある「精霊碑」でしかセーブが行えなくなった。
もっともボス前などには必ず設置されているので不便さはそんなに感じない。
この「精霊碑」に触れることでHPや状態異常も回復が可能となっている。
2014y02m16d_161754787

●ファンを失望させた通常版の発売
初回限定版発売から約三ヶ月後に通常版が発売されている。
この通常版では、
・ゲーム開始時に難易度選択が可能
・ボスとの「タイムアタックモード」の追加
・難易度HARD以上で新モンスター登場
・特殊モンスターの出現
・各種バランスなどの改良

がなされている。
中でも難易度選択とタイムアタックモードは、本作が好きなユーザーほど「なんで最初から入れてくれなかった」となる要素。
アップデートでの実装も期待されたが結局それは実現しなかった。
これ以降「イースオリジン」が発売される頃あたりまでは、「初回版を買うと損するかも」なんてユーザーの声も聞かれた。

ただ、この「イース6」の初回限定版には過去の「イース」シリーズ全作が特典としてついてきたことを考えると、そこまで悲観することもないように思う。
追加要素をアップデートで対応させろという点については同意だが。

感想

「イース」のシンプルさを残しつつ、最低限の要素を増やしたのがこの「イースⅥ」に感じる。
今となってはアドルも仲間と共に戦うことが当たり前となった。
それはそれで面白いのだが、やはり昔からイースを遊んできたいちユーザーとしては、彼が一人で奮闘するシンプルな内容も捨てきれない。
このあたりアクションRPGというジャンルは難しいなぁという印象。
アクション要素があるだけに他の要素を増やしすぎると初心者を突き放してしまうが、同じままだとマンネリになってしまう。
今後「イース」はどのように変わっていくのだろうか。

それはさておき、本作は非常に爽快でテンポ良く遊べる良作。
イースファンだけではなくアクションRPG好きにも遊んでもらいたい。
音楽はとくに中ボス戦が熱いね。

関連商品

[amazonjs asin=”B00B8CRAGQ” locale=”JP” title=”イースVI -ナピシュテムの匣- Windows8対応版”]

関連リンク

ゲーム感想ページ

Comments are closed.

Post Navigation