本日配信のPSVRソフト「サマーレッスン:宮本ひかり セカンドフィール(追加体験パック)」をプレイしてみたので紹介していきます。
中断データがあったんだけど今回は最初からプレイ。
新衣装で遊んでみました。
今回の第2弾コンテンツでのキーワードは「触れる」。
「プチヤのミニケーキ」「かゆみ止め ヌリ」のラッキーアイテムをレッスン前に使用する事で、「ケーキの時間」「むしさされ」イベントが発生します。
むしさされ
蚊に刺された部分にうまく薬を塗れないひかりに代わって、プレイヤーが塗ってあげるイベント。
その時々で刺される箇所は違うようで、私が確認できたのは首と腕と足の3箇所。
足は塗らせてもらえず……。
違った部分に薬を塗ろうとすると怒られます。
こういう遊びはPlayStationMoveモーションコントローラーがやりやすそう。
DUALSHOCK4で遊ぶ場合にはUSBケーブルは抜いておいた方が思った通りの操作がしやすいです。
ケーキの時間
こちらはケーキの食べさせあいっこ。
思わず口を開け、美味しかった? と聞かれて頷いてしまう。
トーク
LINEアプリのようなもの(というかそのまんま)でひかりとの会話が楽しめます。
今までこんなのあったっけ?
これまで以上にひかりとの距離が縮まった感じ。
私のプレイ環境が悪いのか、むしさされに関しては思った場所に薬を塗れなくて何度かひかりに怒られました。
モーションコントローラーならもっと快適なプレイができそう。
それにしてもひかりの血はよっぽど美味しいのか刺されまくりですね。
ケーキの時間は目の前に差し出されたプチケーキに本当に口開けてパクっとしてしまいますw
家族には絶対見られなくない姿だ……。
どっちのイベントもDUALSHOCK4でプレイする場合は、USBケーブルをはずして片手持ちで行うと操作しやすいです。
普段通りに両手持ちで操作するとダメなんだな。
こんな感じで今後もひかりとのコミュニケーションが増えていくと、もっと彼女に対して親近感を覚えていきそうな気配。
[amazonjs asin=”B078W7Z93M” locale=”JP” title=”【PS4】サマーレッスン:ひかり・アリソン・ちさと 3 in 1 基本ゲームパック”][amazonjs asin=”B07D5L22L5″ locale=”JP” title=”PlayStation VR Days of Play Special Pack”]
・サマーレッスン:宮本ひかり セブンデイズルーム(基本ゲームパック)
・サマーレッスン:宮本ひかり セカンドフィール(追加体験パック)
・PlayStationVRを体験してみた
・PlayStationVRを体験してみた2
・アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューション
・日本驚嘆百景 白亜の要塞~姫路城~
・ゲーム感想ページ