2016y10m28d_105008975
楽しい修学旅行へ出発。

9月7日~9月12日
9月7日水曜日

2016y10m28d_104846874
修学旅行の朝。
プレイヤーとしてもこの一大イベントは気持ちが盛り上がります。
2016y10m28d_104851273
けど、モナはやはり様子がおかしいまま。
気にはなるけどしょうがない。
2016y10m28d_104907392
空港で出発前にみんなで記念撮影。
すると双葉から竜司の目に目ヤニがついているとの連絡。
主人公のケータイにアプリを仕込んでおいたらしく、カメラ越しにこちらの情報が丸見えのようだ。
あらためて敵じゃなくて良かったと安心する。

9月8日木曜日

2016y10m28d_104932007
2016y10m28d_110533225
2016y10m28d_104943308
日付をまたいでそろそろハワイ到着。
2016y10m28d_104957327
2016y10m28d_104953992
下界に広がるハワイの景色に思わず見惚れた?
2016y10m28d_105104209
入国手続きからホテルへの移動、部屋割りまで済ませ、早速ビーチへ繰り出した主人公達。
何を調べるにも手にケータイという状況に日本にいる時と変わらないと愚痴をこぼす。
2016y10m28d_105126776
部屋は三島と同室。
相変わらず怪チャンの話ばかり。

9月9日金曜日

2016y10m28d_105136095
ロビーでこちらでも「カイトウ」という言葉が聞こえてくるなんて話をしていると祐介が出現!
ロス行きだったはずの祐介たち洸星学園だが、ひどい嵐で本土へ上陸できなくなり、急遽ハワイに変更となったそうだ。
花火大会の時も大雨だったし祐介って雨男?
ということは一二三も来ているってことか。
2016y10m28d_105150960
結局いつもと変わらないメンバーで町へと繰り出し、ここでもビッグバン・バーガーを発見。
ビッグバン・バーガーはオクムラフーズの系列らしく、最近ファーストフードのシェアトップに躍り出たらしい。
すると竜司が「お願い怪盗チャンネル」にオクムラフーズの名前があった事を覚えており、それを聞いた真がオクムラフーズの競合他社が都合良く撤退している話を思い出す。
なにやら怪しい香りが……。
2016y10m28d_105201360
ここでも記念撮影。
2016y10m28d_122355529
女性陣が買い忘れた日焼け止めを買うためコンビニへ行っている間、ハワイで聞こえてくる「カイトウ」が自分達の事なのか調査。
それなりにこちらでも知られていることに満足していると、いつぞやに花壇で見かけた女子生徒発見。
彼女は3年生で真と同じように引率で来たらしい。
女性陣が戻ってくるとさっさとどこかへ行ってしまった。
2016y10m28d_122403112
夜。
自室で順調にデータを解析中の双葉とその様子を見守るモナ。
2016y10m28d_122409464
やはりモナは怪盗団での自分の立場に悩んでいたか。
こういうのって周りは気付きにくそう。
2016y10m28d_122424263
2016y10m28d_122429430
部屋で三島からオクムラフーズの社長が怪チャンのランキングで急上昇している話なんかを聞いていると、同室の生徒が部屋にカノジョ連れて来たとかで居場所なくなった竜司と、た同室の生徒がカレシと遊びに出かけてしまい部屋のカギまで持って行かれたという杏が訪問してくる。
しょうがないので今夜はこの部屋で4人が寝ることに。
杏はさすがにまずい気もするが信じてくれているらしい。
それ言われるとさすがに何もできないね。
2016y10m28d_122450363
夜中。
好みのタイプで盛り上がる怪盗団3人と、生水飲んだせいでトイレに籠る三島。
2016y10m28d_122619848
場面は変わってすっかりお馴染みとなった特捜部長の電話シーン。
「身内を切る」だとか「心臓マヒ」だとか不穏な言葉を連発。
何かする気だ。

9月10日土曜日

2016y10m28d_122533231
ビーチで男3人思い出作りに励むも結果はやはり惨敗。
ここってコープ上げていれば女の子と過ごす事もできそう。
連絡来たのが竜司だけだった……。
2016y10m28d_122539064
さらに食い物を見つめる祐介とも会い、男4人で悲しい思い出を最終前日に作ってしまった。

9月11日日曜日~12日月曜日

2016y10m28d_122635998
とうとう帰国の日。
結局何も思い出作れなかった……。
2016y10m28d_122639616
その頃、日本では……、
2016y10m28d_122719716
2016y10m28d_122725749
秀尽学園校長が横断歩道で心臓を抑えて苦しみ出し……。
2016y10m28d_122741149
ルブランに帰って来た主人公。
すっかり典型的なハワイ帰りの日本人といった格好。
テレビでは怪盗団グッズが売れているとの報道と、この怪盗人気について明智が見解を述べている。
炎上するからあまり喋らないと語る明智。
最近の叩かれ過ぎが思った以上に堪えてそう。
あれだけ天才探偵と持ち上げられていたのを、あっさり掌返して叩く大衆の方がよっぽど怖いななんて思ったり。
2016y10m31d_213029264
部屋に戻るとモナが何やら話したい様子だが、主人公の時差ボケと旅行の疲れを気遣って話は明日ということに。
2016y10m31d_213046849
一方、真は帰宅した冴から秀尽学園の校長が死んだ事を聞かされる。
自殺の線が濃厚となっているそうだが、これから自殺する人間がタクシーで警察署まで向かった事に冴は疑問を抱いているようだ。
そして
「変なことに巻き込まれるな」
と真に注意する。
もしかしてデータ抜き取った事気付かれてる?

関連リンク

・日記30以前
・日記31(8月21日~8月25日)
・日記32(8月26日~8月31日)
・日記33(9月1日~9月6日)
・日記34(9月7日~9月12日)
・日記35(9月13日~9月16日)
・日記36(9月17日~9月21日)
・日記37(9月22日~9月27日)
・日記38(9月28日~10月1日)
・日記39(10月2日~10月10日)
・日記40(10月11日~10月21日)
・日記41以降
・ゲーム日記ページ

関連商品

Comments are closed.

Post Navigation