2023年2月9日に配信されたニンテンドーダイレクトで印象に残った部分をピックアップ。


ざっと一回見ただけですが、今回はライト層寄りのラインナップ揃えたなぁという印象でした。

そんな中でレベルファイブが一気にタイトル発表しました。
・レイトン教授と蒸気の新世界
・ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女
・デカポリス

できれば妖怪ウォッチ新作も来て欲しかったなぁと思います。
せめて妖怪ウォッチ2のリマスター版!
1作目がリマスターされて以降ずっと待ってるんですけどね……。

リマスターで嬉しいのは「世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER」。
正直3Dダンジョン系は苦手なのですが、作曲が古代祐三さんなのでDS版も発売当時に遊びました。

今回のリマスター版では新規イラストやオートマッピング機能、3段階の難易度設定など、新機能も搭載されているとのこと。
価格はちょっと高い気がするけど、このあたりファンの人から見てどうなのかな。

こちらは「超探偵事件簿 レインコード」の続報。
初めて発表された時からやろうと決めていた一作です。

世界探偵機構に所属する主人公ユーマと彼にとりつく死に神ちゃんが、超巨大企業アマテラス社によって牛耳られたカナイ区で起こる未解決事件に、世界探偵機構に所属する特殊能力を持った超探偵たちと共に挑む……という、もうこの設定だけでうずうずさせられます。

今年発売する新規タイトルの中では一番楽しみです。

そして今回の発表で一番嬉しかったのはNintendo Switch Online向けにゲームボーイタイトルの配信が始まったことかもしれません。
初期タイトルから遊びこめるタイトル揃えてきたな~と思います。
テトリスなんかは始めたら今でも止まらなくなるんじゃないかな。
レッドアリーマーも懐かしい。
ファミコンやスーパーファミコン以上にお手軽に遊べるタイトルが多いので、これらも中断セーブ使いながらまたクリア目指そうかなと思っています。

まとめ

最初にも書いたようにライト層寄りなタイトルが多かったので、サードメーカーの人気シリーズなんかを期待していた人だと物足りなさを感じるダイレクトだったかもしれません。
ゲーマーが好みそうな新規発表がなかった感じ。

でも、すでに発表済のタイトルだけで相当な数の新作が控えている事を考えれば、そこに今回発表されたタイトルが加わるってのはすごいとも思いますね。
正直時間足りません(笑)。

関連記事

・今後のシリーズ展開にも期待したい「イース・メモワール -フェルガナの誓い-」
・「イースX -NORDICS-」「イース・メモワール -フェルガナの誓い-」が発表!
・もうすぐ発売! 「コズミック・ファンタジーCOLLECTION」
・ペルソナ、ニーア、SAO……有機ELモデルがもたらす後発移植への後押し
・「FFピクセルリマスター」グラフィックとサウンドの評価は?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Post Navigation