Switch「ホッピングガールこはね ジャンピングキングダム-黒兎の姫-」の感想です。

ゲーム内容


ホッピングに乗った主人公・桃乃小跳を操作してステージのゴールを目指すアクションゲーム。
プレイヤーが行う操作はピョンピョン跳ねるこはねの方向操作のみ。
片手でお手軽に遊べるゲームです。

1人で全100ステージをクリアしていく「シングルモード」の他に、2人で対戦できる「対戦モード」もあるのですが、一緒に対戦する人がいないので今回は「シングルモード」のみの感想となります。

コンボで高得点を目指そう
ステージ中のスタンプを踏み続ける事でコンボが繋がり高得点を獲得。
スタンプは、こはねのジャンプ力やスピードアップ、無敵や一定時間浮遊といったプラス要素以外に、能力低下や一定時間拘束されるなどマイナスなものまで様々。

当然ステージが進むにつれて、これらの配置もいやらしくなってきます。
ラストステージ終盤の激しさは↑写真をご覧いただければわかるかと。
「こんなのかわせるか!!」
とも思いますが、コインでコンティニューアイテムを大量買いすればゴリ押しは可能。
たぶん上手な人ならノーコンティニューでもクリアはできると思いますけどね。

着せ替え


ステージクリアや買い物で手に入る衣装をこはねに着せ替え可能。
見た目が変わるだけでなくジャンプやスピードといった能力や、ステージ制限タイムが増えたりと、様々な恩恵がもたらされます。

性能アップは有利ではあるのですが、今作の独特なホッピング挙動は人によってに操作しやすい性能ってあると思うので、衣装はある程度見た目の好みで選んで問題はないと思います。

気になった点

衣装獲得条件がわからない
各ステージで入手可能な衣装の獲得条件がさっぱりわかりませんでした。
100ステージクリアして獲得できたのは1ステージだけ。
Sランクでクリアしても獲得できるわけでもなく、シークレットメダルを全部取得しても獲得できない。
唯一獲得できた1ステージも確かクリアランクはBランクあたりだったと思います。

入手条件はランダムなのかもしれませんが、それならそれでちょっと厳しすぎますね。
タイトル画面からの読み込みが長い
タイトル画面からメニュー画面まで約30秒近い読み込みが入ります。
スリープしとけば問題ないっちゃあ問題ないんですけどね。

感想

すごく単純なルールと操作のおかげもあって中毒性高いです。
ホッピングによるあの独特な浮遊感とスムーズな動作がクセになってしまい、ちょっとした時間に遊びたくなってしまいます。
結局シングルモード100ステージを一気にクリアしてしまいました。
衣装獲得などを狙うとまだまだやり込める内容ですし、一緒に遊べる友達がいるなら対戦モードもありますから、ボリューム面でも不満はナシ。

その他の不満はバック操作が必要なステージにおいて後方が見えない状態での移動は遊びにくかった点と、気になる点でも書いたように衣装獲得条件がわからない点。
後方が見えない問題はアイテム使えば最初にステージ全景見られますし、後方移動も含めてのステージの仕掛けだと思えばそこまで大きな問題でもないんですが、衣装獲得は今作を楽しむ大きな要素でもあるのでもうちょっとわかりやすくして欲しかったですね。

それでもボリューム満点で価格もお手頃。
暇つぶしにオススメしたいゲームです。

関連リンク

・【Switch】ホッピングガールこはねプレイ動画
・「ホッピングガールこはね」公式サイト
・ゲーム感想ページ

関連商品

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Post Navigation