2016y11m27d_195857284
部屋の片づけをしていたら出てきた物などをちょこっと紹介。


2016y11m27d_190805848
ナムコのレトロゲーを再現したおもちゃ?
他にも「ディグダグ」や「ラリーX」なんかもあったのですが、それらは一部部品が消えていたりして揃っていたのはこの3品。
台座のボタンを押すとSEが鳴ります。
2016y11m27d_195747452
こちらは当時のエニックスが販売していたMMORPG「ディプスファンタジア」の体験版とβテスト用ディスク。
初めてのMMORPGという事もあって「黄昏の王国」まではかなりハマったんだけど、その後フレが他のゲームへ行ったりし始めた事で私も「FF11」へ。
その後発売された「ダロスへの帰還」はかなり遅れてプレイし始めたんだけど、オンラインゲームは一度差がつくと取り戻しにくいなっていうのを実感した覚えがあります。
2016y11m27d_195857284
2016y11m27d_195840373
こちらも当時エニックスが販売していたMMORPG「クロスゲート」に付いてきたファーストステップガイド。
プレイし始めたのはもう末期で、少ししてから国内でのサービス終了が告知されました。
2016y11m29d_104025870
まだ現在もサービス中のコーエーテクモゲームスのMMORPG「信長の野望Online」のPS4版。
それまでにもPS2版からPC版でプレイはしていて、このPS4版はネットショップで投げ売りされていたところを購入。
結局ほとんど遊んでないんですが……。
コーエーテクモゲームスのMMOは「信長の野望Online」も「大航海時代Online」も、今のハード性能を活かした新作作ってくれないかなとずっと待っているんだけどねぇ。

これら以外にも結構MMORPG系の物が色々出てきました。
「FF11」のβテスター用ディスク、PS2版「信長の野望Online」のβテスター用ディスク、「リネージュ2」のパッケージ一式など。
オンラインゲームのソフトって当然だけど売れないし、それぞれにフレとの思い出なんかもあるから、どうしてもなかなか捨てきれない部分があって取っておいたのですが、さすがに部屋に物が増えてくると邪魔になるし今回は思い切って捨てていく事にしました。

Comments are closed.

Post Navigation