2016y11m18d_152834184
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータに収録されている「マリオブラザーズ」を紹介。

ゲーム内容

2016y11m18d_152658100
全ての敵を倒せばステージクリアとなるアクションゲーム。
敵は床の下から突き上げて転ばせてから蹴る事で倒す事が可能。
後の「スーパーマリオブラザーズ」シリーズのように踏みつけると逆にマリオがやられる。
2016y11m18d_152743899
敵は最初はカメだけだが、ステージが進むと2度突き上げないと転ばないカニや、ジャンプしながら移動するハエ、床を凍らせてしまう敵なんかも登場する。
真ん中にあるPOWブロックは下から突き上げると、ステージ全体の床を突き上げた効果があり3回まで使用可能。
2Pプレイ時に友達を陥れるのによく使いましたw
でも、これやると次は友達がPOWブロックの下から動かなくなるんだよなぁ。

感想

ステージの地形なんかは変わらないけど出現する敵のパターンが変わっていくおかげで、いつの間にか長い時間遊んでたって感じにさせられるゲーム。
本当はこのゲームも2人プレイで盛り上がりたいところなんだけど、他のゲームとは違ってこのゲームだけはネットプレイは合わないだろうな。
隣りに友達がいて、やったやられたと騒ぎながら遊ぶのが楽しいゲームだし。

関連商品


中古ファミコンソフトランクB)マリオブラザーズ (箱説あり)

関連リンク

・ゲーム感想ページ

Comments are closed.

Post Navigation