2016y08m07d_195115755
プレイ日記25あたりを書き終えた時に、
「そういえばアリスンさんの旦那とか他の漂流者全然見なくなったなぁ……」
と思い、ストーリー進行を一旦中断して島の探索して書いたのがこちらの日記。
公開タイミングを逃したのでこのまま消そうかと思っていたけど、次の行き先に関連ありそうな場所にも行っていたので公開してみます。

漂流者探し
水源の滝

2016y08m07d_150002907
2016y08m07d_150013082
マップを確認すると名知らず海岸に現在の人数で突破できる支援イベントのポイントを発見。
大岩をどかしてその先へ。
2016y08m07d_150043264
風見丘陵から水源の滝へ到着。
どうやらここは村の小川の水源地らしい。
奥へ進んで行くと水で浸かった場所へと出る。
ラクシャは水が怖いようだが、この先にアリスンさんの旦那が浮いている(もしくは沈んでいる)かもしれないので行ってみる。
2016y08m07d_150059861
地下水脈へ突入するも息が続かない。
というか、ここ暗くて怖い……。
息切れで陸地へ戻されてしまって先へ進めず断念。
ここは後回しにしよう

滝裏の鍾乳洞

2016y08m07d_185710065
大峡谷流域にある滝裏の鍾乳洞前で洞窟へ入って行く女性を発見。
2016y08m07d_185755697
2016y08m07d_185810850
洞窟に入ってすぐ左の道を下った先でシスター・ニアを発見する。
この洞窟へは食糧のキノコを求めて入ったらしい。

西麓高原

2016y08m07d_190314539
西麓高原を駆け上がって行くと、突如狼の群れに囲まれてピンチに。
そこへどこからともなく聴こえてくる威勢のいい声。
2016y08m07d_190321906
なんかダメっぽそうなのが来た。
最初の1匹こそ華麗に倒してはくれたものの、
2016y08m07d_190331456
2016y08m07d_190337789
その後現れた増援に取り乱しまくる青年。
2016y08m07d_190352591
結局アドル達が狼を追い払うも、オースティンと名乗るグリア貴族の青年は自分のおかげだと満足気。
芸術家らしく音楽以外はできるらしい。
事情を話すと漂流村へと行ってしまった。

水と森の丘

2016y08m07d_195154985
2016y08m07d_195147937
獣たちの丘から行ける強敵だらけのエリア。
敵のレベルが56あるのでとにかく逃げ回りながら探索すると、明らかに人が暮らしている場所を発見。
そこへ背後から声が。
2016y08m07d_195203004
ロンバルディアの乗客だった主婦ミラルダ。
こう見えても6人の子持ち。
グリークで旦那の料理屋を手伝っているらしく、ロンバルディアへは食材の買い付けの帰りに乗船していたらしい。
アリスンさんとはまた違った魅力のある人妻である。
2016y08m07d_195221687
美しい女性が次々に増えて何より。

ロングフォーン海岸

2016y08m07d_191052404
水と森の丘を通ってロングフォーン海岸へ。
浜辺で半べそかいてる男の子を発見。
彼が言うにはもう一人一緒にいたらしく姿が見えないという。
2016y08m07d_191108721
周囲(というかすぐ隣りのエリア)を探すとピッカードを発見。
大きなナスビの種をくわえている。
もしかして少年が言ってたもう1人って?
2016y08m07d_191132022
2016y08m07d_191136638
どうやら当たりだったらしい。
少年の名はレーヤ。
グリークの富豪ディオール家の子供らしい。
2016y08m07d_191901816
漂流村へ案内されたレーヤはドギから農場の係を任される。
種は先ほどピッカードがくわえていたナスビの種
以後、レーヤに野菜の種を渡すと栽培してもらえるようだ。

アリスンさんの旦那見つからず

今回の捜索ではアリスンさんの旦那を見つけ出す事はできずも、その他の漂流者やロケーションポイントを見つける事ができたので満足。
ストーリーだけを追っていると見逃す場所が今回は多そうです。
とりあえず次回からはメインストーリーを進める作業へと戻ってみます。
2016y08m07d_195106838
あなたの笑顔が見たい

関連商品

[amazonjs asin=”B01DD28SYQ” locale=”JP” title=”イースVIII -Lacrimosa of DANA- – PS Vita”]

関連リンク

・「イース8」漂流者探し
・「イース8」漂流者探し2
・ゲーム日記ページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Post Navigation