2016y02m01d_150845771
いよいよクライマックスへ!

要塞内部~エンディング

2016y02m01d_023957713
ここからはバン1人で進むことになる。
動く足場で移動しながら、回復&セーブポイント部屋から左側にある部屋で「固定燃料」を入手。
2016y02m01d_024018669
その「固定燃料」を使って動かなかった(んだと思う)足場に乗ると、
2016y02m01d_024039858
狂ったように暴走してマップを大きく移動した後に、これまで行けなかった場所へとたどり着く。
そこから道なりに進む。
2016y02m01d_122819724
2016y02m01d_122832089
司令室へ降りるエレベーター前にある隠し通路の先で「バーンスピア」を発見。
ここまでずっとロングスピアで来ていた事もあって大幅にステータスアップ!
もし、セーブポイント付近でレベル上げを考えているなら、先にこの武器を取ってからの方がラク。
2016y02m01d_024049172
司令室へ到着。
待っていたのはジルベール。
2016y02m01d_024251486
ジルベールは時空間を彷徨っていたリムに違う記憶を植え込み、バンと戦わせる。
2016y02m01d_024111864
2016y02m01d_024254846
だが、必死に声をかけるバンリムが武器を落とすと、催眠術が完全ではないと悟ったジルベールがリムに襲いかかる。
2016y02m01d_024257159
2016y02m01d_024301456
ようやく正気に戻ったリムだが、身代わりに負傷したバン
2016y02m01d_024303426
絶体絶命のピンチ!
2016y02m01d_150941329
だが、ジルベールの攻撃を王家の首飾りが防ぐ!
そして、
2016y02m01d_024305598
2016y02m01d_024147588
そこへ現れたのはユウ達アルジャーノンチームとニャン
相変わらずおいしいとこで現れるw
2016y02m01d_024318959
2016y02m01d_024356464
形勢不利と見たのか、ジルベールは巨大メカに乗って襲いかかってくる。
2016y02m01d_024221030
デスロウガン戦。
バリアビットとRビットを放出。
バリアビットは魔法反射などのバリアを張り、Rビットは回復や蘇生を行う。
初対戦時はこのビットを何度倒しても放出されてキリがなかったのだが、再戦時にはなぜか一度も再放出しなかった。
何か理由があるのかは不明。
リムはすぐ死んでしまうので放置。
バイカーかけたバンの通常攻撃、ユウサヤの特殊でダメージを与えつつ、特殊が使えなくなったら魔法で攻撃。
HPが高いのと、デスロウガンの胸が開いた状態の時はこちらのダメージが通らないので面倒ではあるが、どの攻撃もダメージはそれほど大したことない。
2016y02m01d_150450731
デスロウガンを倒すと許しを乞い始めるジルベール。
そこへシンジケートのボスであるヘルドレイクが姿を現す。
ヘルドレイクは銀河の中心にあるという自身の本体、暗黒惑星にエネルギー鉱石を積んだロケットをぶつけてビッグバンを起こし、実体のない自身の意識を全宇宙に轟かせ、新たな宇宙を創造するのだという。
自分までも利用されていただけだと知ったジルベールは、どうせみんな死ぬのなら、その前にコズミックハンターだけは自分の手で片付けると襲いかかる。
2016y02m01d_150502148
モンスタージルベール戦。
ロケットを止めに行ったバンリムが抜け、ユウ・サヤ・ニャンの3人で戦う事になる。
ニャンはすぐ死ぬので無視。
デスロウガン戦と同じく特殊と魔法で攻撃していくが、魔法はこちらにも跳ね返されてダメージを受ける。
また、ほとんどの攻撃が連続ダメージとなっており、1回で150以上のダメージを食らう。
連続で食らうとHPの高いユウでもすぐにピンチになるので、ユウサヤも回復に回りながら時間をかけて倒す。
2016y02m01d_150518950
モンスタージルベールを倒すと、視点がバンリムに移動。
2016y02m01d_150947445
負傷しているバンに、どうせビッグバンで死ぬなら少しでも一緒にいて欲しいと懇願するリム
だが、バンはここでロケットを止めないとみんなの頑張りが無駄になると進む事をやめない。
2016y02m01d_150955196
互いに自分の素直な気持ちを伝えてキスをするが、
2016y02m01d_151004245
バンはウシュトの魔法でロケット内部で瞬間移動してしまう。
2016y02m01d_151008177
2016y02m01d_150616416
2016y02m01d_151013729
リムの叫びに答えることなくロケットは発射し、
2016y02m01d_151019279
周囲に惑星がない宙域まで来たところでバンは起爆スイッチを押す。
2016y02m01d_151040899
2016y02m01d_151049680
追って来たリムの目の前でロケットは爆発。
2016y02m01d_150703036
だが、突然周囲が光に包まれラーラが姿を現す。
2016y02m01d_151115915
2016y02m01d_151122465
2016y02m01d_151125284
ラーラの魂がバンを救ってくれたのだろうか。



2016y02m01d_151135683
数カ月後。
ここからは画像でどうぞ。
2016y02m01d_151144183
2016y02m01d_151152849
2016y02m01d_151159783
2016y02m01d_151203516
2016y02m01d_151213183
2016y02m01d_151215966
2016y02m01d_151218681
この後、ユウの語りと「3」から収録されている主題歌に合わせてスタッフロールへ。
シリーズ完結編だけどあっさりしたエンディングです。
2016y02m01d_150845771
「銀河の平和は僕たちが守る!」
2016y02m01d_150849222
というわけで、「コズミックファンタジー4 激闘編」も無事クリアできました。

関連商品

関連リンク

・日記1(オープニング)
・日記2(レムライ・シティ~エルバの港町)
・日記3(カメリア盗賊団戦)
・日記4(洞窟~ハンディワープ装置完成)
・日記5(ピラミッド)
・日記6(ピラミッド)
・日記7(CSC本部~大統領官邸)
・日記8(ボルド山脈~機関室)
・日記9(要塞内部~エンディング)
・ゲーム日記ページ

Comments are closed.

Post Navigation