船の町~ラホイの町

このあたりから雑魚の強さがアップ。
できればあかねの「げんきの術」(全体回復)を習得し、さらに「ハイパーげんきの術」まで習得しておいた方がラクそう。

かなりの距離を歩き、途中の分岐を間違えたりしつつ(浅瀬地帯はとにかく上ルートから進めばOK)、なんとか船の町に到着。

船の町ではこれといったイベントはなく情報収集のみ。

浅瀬を渡って東にあるムカデの洞窟へ。

最初のフロアから下へ降りる階段はつづらの中に隠されている。

地下4Fまで行くとクジラを発見。
クジラの中へと入る。

クジラの中でとびまさ発見。
主人公たちに船を届けに来る途中でクジラに飲みこまれてしまったらしい。
さらに「船の巻物」がもらえるが……、

突如現れたドクロ将軍に巻物を持って行かれてしまった!
ガックリしてもしょうがないので船の町まで戻る。

とびまさが届けてくれた船が停泊しているので乗船。
南を目指す。

南でドクロの村3を発見。

村の中では玄武との戦い。
呪いで身動きを封じてくる以外はこれといって怖くない相手。
回復は素早いあかねのげんきの術で行う。
勝つと村が元へと戻り、主人公の村3へとなる。

そして、ゲーム開始時に入力したともだちの名前のついた犬から「船の巻物」をゲット。
ドクロ将軍から取り戻してくれたらしい。
いくら寝ている隙を突いたとは言え、こいつが最強なんじゃないのか。


主人公の村3から船で西へ進んだ小島に天狗の庵発見。
主人公として間違いのない選択肢を選んでいけば「うんめいの術」が習得できる。

主人公の村3のある陸地から南へひたすら進むと塀に囲まれた場所を発見。
入ろうとすると白虎が出現!

白虎戦。
ほとんど通常攻撃のみだがダメージは90前後と強力。
だが、海を彷徨っている間にレベルが上がったせいか、特に苦労する事なく撃破。


ラホイの町に到着。
石にされてはいるが父親ラホイとの感動の対面。
ラホイは3人に「 ラホイのかたな」「 しらゆりのかたな」「 しろがねのきば」をくれる。
おそらく最強武器?

そばにいるとびまさからはからくりジェット機がもらえる。
空飛ぶ乗り物かな?

ラホイの町では久しぶりに主人公が術を習得可能。
どっかん忍者は通常攻撃しかしてこなかった上に、こちらが会心の一撃を出したのであっさり撃破してしまった。
勝利すると「どっかんの術」を習得。

外に出ると、とびまさのジェット機が待機。
これからどうすればいいんだろう?
・プレイ日記1(風の里~ひばしりの里)
・プレイ日記2(ふにゃらの里~玄武の城)
・プレイ日記3(ヒョットコの城~湖の洞窟)
・プレイ日記4(つづらの里~青竜の城)
・プレイ日記5(ドクロ村2~虹の町)
・プレイ日記6(船の町~ラホイの町)
・プレイ日記7(最後の洞窟~エンディング)
・ゲーム日記ページ




