ボーガンからもらった鍵を使い、ザバック鉱山から黒竜の洞窟へと入る。
洞窟内を進んで行くと見た目の不思議な空間へと出る。
どういうことだろう?
想像どおり、このマップには一部落ちる事ができる場所がある。
どんどん落ちて行くと先のマップへ進むことができる。
洞窟最深部で偽黒竜戦。
開幕一発目にカオスブレスで毒状態にしてくるので、アクセで対策しておくとラク。
他の攻撃は打撃攻撃と全体に2連続攻撃のフォースドブレス。
カオスブレスの毒対策さえしていれば、他の攻撃は特に怖くない。
偽黒竜を倒して奥で黒竜を復活させる。
竜たちとルーシアの関係ってどういう感じなのだろう?
会話だけ聞いていると竜たちの方がよほど人間味があるように感じるが。
次はいよいよ赤竜。
黒竜が復活したことでバルガンも動かせるようになったようなので戻ってみよう。
バルガンに乗って海を渡り東へ。
情報を聞いて来なかったのでこっちへ進んで正解なのかが不安だけども村を発見したので入ってみる。
そこはロンファやレオの故郷ラクラルの村だった。
かつて流行り病に苦しんだこの村だが、今また新たな問題に悩まされていた。
レオの家? ではレオが待っていた。
かつてマウリの病を治すためにロンファが飲ませた薬の正体はゾファーの血だったという。
飲んだ者の人間の心を食らいつくす力があり、現在ラクラルの村人に洗礼としてマウリが飲ませているのも同じものだという。
レオはマウリの魂を救うべく、自らが手を下す決断をして家を出て行ってしまう。
だが、ロンファの言う「アルテナの涙」があればマウリを治せるとルーシアが話す。
「アルテナの涙」はセレカムの神殿にあるらしい。
ラクラルから北西へ結構離れた場所にあるセレカムの神殿。
中にはゾファーの血でおかしくなった人々達が。
その中でもなんとなくえろい方々を紹介。
惜しい気はするが早く「アルテナの涙」を探しに行こう。
上の階で「アルテナの涙」を見つけると、その場でルーシアがその力を使い、人々を元へと戻す。
神殿1階の奥へ進むと、そこにはマウリとレオの姿。
レオがまさに自分の手で妹を手にかけようとしている場面!
慌てて止めに入るロンファだが、
マウリはゾファーの血を飲んで時間が経ちすぎていたため元には戻っていなかった。
ルーシアの力でロンファの心をマウリの心へと転送し、彼女の心を呼び戻すことに。
その間、残った面々でフレイムファングと3連続戦闘。
これといった特徴のない相手。
それぞれ魔法や技で攻撃すればすぐに倒せる。
ヒイロ達が3回目のフレイムファング戦を終えると、ロンファがマウリの心を呼び覚ますことに成功。
元に戻ったマウリから「赤竜の力」を入手。
赤竜の洞窟へは神殿の部屋の奥から行けるらしい。
・日記10以前
・日記11(白の塔~神殿)
・日記12(塔~メリビア)
・日記13(白竜の洞窟~拳法の街ホーン)
・日記14(闘技会~青竜の神殿)
・日記15(サバックの鉱山~ボーガンの館)
・日記16(黒竜の洞窟~セレカムの神殿)
・日記17(赤竜の洞窟~青き塔)
・日記18(女神の塔)
・日記19(ヴェーン)
・日記20(ゾファーの城~スタッフロール)
・日記21(仲間再加入)
・日記22(竜の遺跡~いにしえの塔)
・日記23(星竜の塔~エンディング)
・ゲーム日記ページ