

突入してすぐに捕らわれのルーシアと再会。
「女神の紋章」を入手。

宝箱を入手しながら進んでいくと不気味なスイッチ発見。
押すと下の方で何かが崩れる音。
「白竜の翼」で一旦戻って、今度は入って左へと進む。

魔方陣からワープ。

これまでとは違った雰囲気の場所へと出る。

ここでは点在する四つのスイッチを押して回る必要がある。

四つのスイッチ全てを押すと魔方陣が作動するようになり先へと進めるようになる。

ゾファー城最上階。




偽四竜との戦い。
強さはたぶん変わらなさそう。


偽四竜を倒して先へ進むと創世の間へとたどり着く。
そして捕らわれのルーシアとゾファーが待ち構える。

ゾファー戦。
全体攻撃メインなので、ロンファは常に回復魔法使用して安定第一の作戦で戦ってみた。
これまでのボスと比べるとさすがに攻撃が強いが、レベルを上げ過ぎたのかピンチになることはほぼなかった。

ゾファーを倒すとルーシアの力を吸い取ったゾファーが絶対神ゾファーとなる。
最初の数ターン、ルーシアの語りが入る場面ではおそらくゾファーにダメージは通らず、前にあるミラーも何度倒しても復活する。
回復だけしながら経過を待つ。

BGMが変わってからが本番。
破壊神ゾファー戦。
範囲攻撃がほとんどだが、私が挑んだ平均レベル50以上のPTだとどれもさほど痛くはない。
ただ、一人のキャラに黒い影ができた次のターンにくる「ヘルウェイブ」だけは700以上のダメージを喰らって即死したので注意。
影の上にいるキャラが対象のようなので、黒い影が出た次のターンは防御でその場から離れるようにした。
攻撃対象が顔と両腕の三ヶ所あるが、全体攻撃技ばかり使っていたら結構ラクに撃破。

破壊神ゾファーを倒すも、まだまだしぶといゾファーとの最後の戦いへ。
ヒイロとルーシアの2人で戦う事になるが、ゾファーの攻撃がムチャクチャ弱いのでほぼ勝てるイベント戦なのだろう。
最後は2人でトドメを刺す!


無事にゾファーを倒したヒイロとルーシア。
・
・
・


場面は変わってヴェーン。
魔法ギルドでヒイロはルーシアに自分の家に来ないかと誘う。

仲間達との別れを済ませた二人はヒイロの家へ向かうが、ルーシアが先に青き塔へ向かってくれと言う。


青き塔に到着したルーシアの衣装が変わる。


青き星へ帰ろうとしている事を悟ったヒイロは止めるが、


ルーシアは帰ってしまう。
「メダリオン」を残して。



その後、ヒイロは青き星へ行く事を決意する。
ここからスタッフロールへ突入。
仲間達のその後が見られる。


ということで、とりあえずのエンディングは迎えたけれどもゲームはまだ続くみたいです。
・日記10以前
・日記11(白の塔~神殿)
・日記12(塔~メリビア)
・日記13(白竜の洞窟~拳法の街ホーン)
・日記14(闘技会~青竜の神殿)
・日記15(サバックの鉱山~ボーガンの館)
・日記16(黒竜の洞窟~セレカムの神殿)
・日記17(赤竜の洞窟~青き塔)
・日記18(女神の塔)
・日記19(ヴェーン)
・日記20(ゾファーの城~スタッフロール)
・日記21(仲間再加入)
・日記22(竜の遺跡~いにしえの塔)
・日記23(星竜の塔~エンディング)
・ゲーム日記ページ




