『ソードアート・オンラインⅡ』第8話です。
以下、Bパートお気に入りな台詞を書き連ねてみました。
(ネタバレ注意)






(シノン:ビンゴ。)



(生き残っているのは21・・。ダインの方が追われてるようね。)

(リッチーは重機関銃で迎撃するスタイルだから自分からは動かないはず。)

(狙うならダインたちの方が・・。)

(あいつ生き残っているのかしら・・知るもんか、あんな奴。)



ダイン:くそっ!何なんだよアイツ。


さあさっさと出て来い、蜂の巣にしてやんぜ。

(シノン:どんな時もチェックシックスよ、ダイン君。)

誰!?





キリト:待つんだ、提案がある。
シノン:この状況で提案も妥協もあり得ない!どちらかが死ぬ、それだけよ!
キリト:頼む!向こうに気づかれたくないんだ!

シノン:どういう意味?
キリト:あの橋で起きる戦闘を最後まで見たい。それまで手を出さないでくれ!
シノン:見てそれからどうするの?

キリト:状況にもよるが俺はここから離れる。君を攻撃はしない。
シノン:わたしが背中から狙撃するかもよ?
キリト:それならそれで仕方がない。了解してくれ、もう始まる。

シノン:仕切り直せば今度はちゃんと戦ってくれる?
キリト:ああ。


シノン:ちょっとは警戒しなさいよ・・。

もしあいつが移動しようとしたらわたしその前に撃つから。
キリト:わかった。いや、待った。






(シノン:あいつ強い!装備重量を抑えて三次元機動力をブーストしているんだわ。しかもアクロバティックスキルがかなり高い。)






マガジンを交換できたならさっさと腰だめでばら撒けばよかったのに。

キリト:あの青い奴強いな。あいつがあのマントの中身なのか・・。

シノン:あいつ撃つわよ。
キリト:わかった。でももしあいつがあの男なら・・。

シノン:この近距離でかわすとでも?冗談じゃないわ。


銃声を聞き逃した!?
キリト:いや、間違いなく聞こえなかった。どういうことだ。

シノン:考えられるのは作動音が小さなレーザーライフルか実弾銃ならサイレンサー付きだったかだけど、

まだ死んでいないはずなのに何で動こうとしないのかしら。
キリト:森の方から撃たれたようだけど。
シノン:ううん、もっと遠距離からの狙撃だと思う。さっき橋まで確認した限りでは周囲1km以内に誰もいなかったから。

そういえばキリト!あんた一体どこから現れたのよ?

キリト:俺はあのペイルライダーって奴を追って、いや・・あ・・そっか。
シノン:何よ?

キリト:そういえばスキャンされた頃はあの川を泳いでいたんだ。ずっと潜ってたから衛星に見つからなかったってことかな。
シノン:そんな装備でどうやって?
キリト:もちろん装備は全部外して、アイテムストレージに落として。

シノン:川の底に潜っていればサテライトスキャンには補足されないって事ね、覚えとくわ。

キリト:シノン。あいつのアバターに妙なライトエフェクトが・・。

シノン:スタンバレット!?


キリト:いつからあそこに・・。



シノン:サイレントアサシン!
キリト:あのライフルの名前か?
シノン:そう。サイレンサー標準装備の高性能狙撃銃。

GGOに存在するという噂は聞いていたけどわたしも初めて見た。

あんな銃を扱えるなんてアイツ何者なの?


ハンドガンなんかでトドメを刺す気?

キリト:シノン撃て。
シノン:え、どっちを?

キリト:あのボロマントだ!頼む!撃ってくれ!

早く!あいつが撃つ前に!

キリト君、シノンちゃんに泳いで近接できた時点でこの勝負ついたように思えもしますが・・。
次回はデスガンとの対決なんでしょうか?今後の展開が楽しみです!
以上Bパートでした。
関連商品
[amazonjs asin=”B07CSMPJZ3″ locale=”JP” title=”ソードアート・オンラインII Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)”]
関連リンク
第8話「バレット・オブ・バレッツ」Aパートお気に入り台詞集
第8話「バレット・オブ・バレッツ」Bパートお気に入り台詞集
「ソードアート・オンライン」公式サイト
アニメ台詞感想記事ページ