平安京クライシス
同人アクションゲーム「平安京クライシス 体験版」の感想です。

ゲーム内容


エイリアンを追って平安時代の日本にやって来たタイムパトロール隊員キョウを操作し、毎回ランダム生成される全28ステージを
「掘った穴にエイリアンを落として埋めながら進めていく」
ステージクリア型2Dアクションゲーム。
HP制で敵弾を受けるとライフが1つ減少し、3つ全てなくなると1ミスとなる。
ただし、敵との直接接触は一発死となるので注意。

「往年の名作ゲームをオマージュしたゲーム内容です」
との商品説明もある通り、懐かしい人には懐かしいのではないだろうか。

操作方法
操作はパッドとキーボード両方に対応。
【方向キー】移動
【Z】射撃(エネルギーは放置で自動充填)
【X】穴掘り
【C】埋める


この体験版では「ストーリーモード」の全28ステージ中12ステージをプレイ可能となっており、オープニングやストーリーデモによって基本となる遊び方も体験できるようになっている。
キャラデザインもいい感じ。

感想

公式にも書いてあるとおり、某有名ゲームのオマージュ作品なのでゲーム内容は普通に楽しい。
穴を掘って埋めるという単純な動作を繰り返すだけなのだが、それが迫りくるエイリアン相手に焦りが出ると操作をミスってあっさりやられてしまうという事が多かった。
見た目よりも結構シビアなゲーム。

なお、製品版では「ストーリーモード」をクリアすると、最初から全てのアクションが使用可能な高難度の「アーケードモード」が出現するとのこと。
やり込み派の人も楽しめそうなゲームです。

関連商品

平安京クライシス

関連リンク

・ゲーム感想ページ
・「SPIKY ZONE」公式サイト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Post Navigation