ヒロインをまたもさらわれた主人公。
チョコボによって運び込まれた場所であの人物と再会。
運び込まれた家にはボガードの姿があった。
飛空艇に一緒に突入したあと、彼も落とされてしまったらしい。
すっかり自信をなくして自棄になった主人公は、これ以上はボガードがやればいいと言って家を飛び出す。
それを聞いていた家主のサラから、飛空艇から落ちたショックでボガードがしばらく歩けない体である事や、ジュリアスの手下が町を襲っている噂を耳にするたびに主人公が必ず来ると話していたと聞かされる。
町のはずれに住むボンボヤジの家に行くと、捨て身で主人公を救った事で命を落としかけていたチョコボだったが、ボンボヤジの改造によってチョコボットとして復活。
ホバー機能を搭載して水上も移動できるようになったという。
チョコボの瞳には勝てないと話す主人公はもう一度立ち上がる決意をする。
ボガードに会い、マナの力を手に入れたジュリアスを抑えるには「聖剣エクスカリバー」を手に入れるしかないと聞かされる。
ウェンデルのシーバにもう一度会いに行く事に。
イシュの北西にある桟橋からチョコボに乗って海へ。
北東へと向かいます。
さて、ここからいよいよフィールドBGMが「聖剣を求めて」に変わりました。
やはり何度聴いてもいい曲です。
ウェンデルに戻るもシーバは不在。
モンスターに襲われたらしいロリマー国へ助けに行ったらしい。
ロリマー国はウェンデルから海を越えて南の雪原地帯にあるとか。
ロリマー国へ到着するも王様の話では、ジュリアスが復活させたマリリスという魔物が北のカーラ山脈に住み着き、山から吹きつける冷気で人々は凍らされてしまったという。
また、助けに来たシーバも奥の部屋へ閉じ込められたとか。
カーラ山脈に到着。
滑る氷の床とチェーンフレイルを引っ掛けて進む仕掛けが多いダンジョンです。
最深部でマリリス戦。
上下に移動しながら氷柱を3本飛ばし、その直後に突進してきて尻尾で攻撃してきます。
弱点は頭。
このボスも動きがゆっくりなのでラクでした。
倒すと「アイスブランド」を入手。
ロリマーへ戻るとシーバから「ドクロの鍵」がもらえる。
アンモナイト海岸の広い川を上った先の浮遊岩の荒野にある洞窟へ行き、その先にある火山の主イフリートから聖剣を手に入れたら再び戻って来いという。
アンモナイト海岸は一旦海へ出て東から回り込むと見えます。
そこから川を上った先の桟橋で陸地へと上がり、道沿いに進んで行くと浮遊岩の荒野へ。
アンモナイト海岸のショップで「アイスアーマー」や「アイスシールド」、浮遊岩の荒野のショップで「サンダースピア」を購入。
荒野の洞窟へ到着。
このダンジョンはさほど広くなく、仕掛けも特にありません。
洞窟奥でクラーケン戦。
左右の足で攻撃してきます。
弱点は自ら少し出ている頭。
中央で2、3回斬りつけたら、クラーケンの攻撃を避けるために左右の端へ避難。
これの繰り返しで撃破です。
クラーケンを倒すと荒野の洞窟を抜けます。
・日記1(オープニング~ビンケットの館)
・日記2(沼の洞窟~ウェンデル)
・日記3(廃坑~ジャド)
・日記4(砂の迷宮~デビアス戦)
・日記5(滝の洞窟~グランス城)
・日記6(イシュの町~荒野の洞窟)
・日記7(海底火山~封印の洞窟)
・日記8(マナの神殿~エンディング)
・ゲーム日記ページ