ゲームアーツがメガCDで発売したRPG。
プレイ日記でも紹介した通り、エンディングまでプレイしたので感想を書いていきます。
Read More →
今回はゲームではなく、周辺機器である「バックアップRAMカートリッジ」を紹介。
Read More →
ゲームセンターCXでも挑戦していたゲームをプレイ。
同番組を観てるからラストまでわかってはいるんだけど、レトロゲームでそれは関係ないか。
Read More →
「イース3」のメガドライブ版。
今回は以前に購入していたEGG版をプレイしての紹介です。
Read More →
ムチャクチャ有名なのに実は初プレイ。
頭使う系は苦手なので自然とパズルゲームもやる機会なかった。
Read More →
丁度リアルタイム世代だけどあまり読んだ記憶もない漫画。
でもなぜか「死ね!江戸城本丸!」「お前は本当に小学生か!」って感じの、原子力と江戸城本丸のシーンだけはやたら印象に残っている。
Read More →
セガの野球ゲームと言えば、セガサターンの「グレイテストナイン」シリーズは毎回購入するほどハマったが本作は初プレイ。
Read More →
元はナムコがアーケードで出してた横スクロールアクションゲーム。
家庭用ゲーム機には当時唯一メガドライブに移植されました。
Read More →
オリジナルはアーケードで出たアクションパズルゲーム。
Read More →
発売当時はPS版で対戦を楽しだ恋愛ボードゲーム。
友達がこれで対戦した翌日には購入していたのを覚えている。
Read More →
オリジナルはスーパーファミコンで発売されたやつソフト。
今回はSS版をプレイ。
Read More →
ジャレコの縦スクロールシューティングゲーム。
オリジナルはアーケードかな?
Read More →
ネオジオで出た対戦シューティングゲーム。
私は当時ネオジオ版は知らなかったが、このサターン版はハマりにハマりまくった。
Read More →
セガサターン版の「スーパーリアル麻雀」はX指定で発売されている。
※本作は18禁ゲームです
Read More →
MDソフト「ファンタシースターⅡ 還らざる時の終わりに」の感想です。
Read More →