
アークシステムワークスのダウンロード専用麻雀ゲーム。
これ、PSVita版も発売されてるんだね。知らなかった。
Read More →

↑よく見る「KNACK」同梱版のガワをはずすと中のパッケージはこのようになっている
ついに発売となったプレイステーション4。
うちにも届いたので早速開封と設置。
説明書は一切読んでない状態での感想を少し。
Read More →
「空の軌跡」シリーズ2作目で一応の区切りを迎えるのが本作。
まぁ内容的に前作と大きく変わった部分もないのだが一応レビューを書かせていただく。
Read More →

↑迷宮に潜る前の私のテンションをあらわした一枚だと思っていただきたい
最近はメインとサブ合わせて1日に最低3回は魔法の迷宮に行くが、これだけの回数行ってるとどうしても「ん?」と思う人とも一緒になったりする。
私自身できた人間ではないのでエラそうに人の事を指摘などはできないのだが、最近立て続けにそういう人と一緒になるのでちょっと愚痴だと思って読んでいただきたい。
あまり気分の良い内容でもないので、イヤな気分になりたくない人は読まないで。
Read More →
スタッフロールまでプレイしたのでレビュー。
最初にお断りしておくと私はゲーム部分にしか興味がないので、他の要素についてはあまり触れていない。
勘弁願いたい。
Read More →
オリジナルはPS2で発売された恋愛ゲーム。
その後、PSPにも移植されたらしいが私はこのPSVita版が初プレイとなる。
Read More →

1月27日に亡くなった声優の永井一郎氏のあとを引き継いだ茶風林氏。
昨日2月16日に「サザエさん」の中で茶風林氏演じる波平が初めて登場した。
Read More →

最後のボスまで終えたのでとりあえずレビュー。
最終的なクリア時間は34時間ほどだった。
Read More →

PCゲーム市場では14年ぶりとなったイースシリーズ6作目。
PC/PS2/PSPで発売されているが今回のレビューはPCの初回版である。
Read More →

アレスを主人公とした物語は今作で完結。
ちなみに私はアレスでしかプレイ&クリアしていないので、他のキャラでプレイした場合の感想は不明ということで。
本当はレビュー書けるほど内容覚えてないんだけど、なんか2作目までは書いておいて「3」を書いてないのも気持ち悪いので。
Read More →

一応スタッフロールは見た。
でもまだ続いた。
今回はネタばれ含むのでまだの人は見ない方がいいかも?
Read More →

もう20年近く前になるだろうか。
ゲームショップで投げ売りされていたので全く興味なかったのだが購入。
思った以上にハマった覚えがある。
原作やアニメの方は知らないので、ゲームを遊んだだけの感想をちょっと紹介。
Read More →
4作目が発売されて以降、最新作の話が全く出てこないトライエース制作の人気シリーズ「スターオーシャン」3作目。
1世代に1作ずつ出てるから、次はPS4かXboxOneあたり?
Read More →

「ドラゴンクエスト10」で使えるしぐさや立ちポーズをまとめてみた。
ただし、ここにはないしぐさや立ちポーズもあるそうなのでご注意を。
Read More →

「天外魔境2」に登場したカブキ団十郎を主人公にしたロールプレイングゲーム。
あんまり覚えてないけどカブキって人気あったんだっけ?
Read More →